• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 群馬
  • 群馬医療福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会福祉学部
  • 福祉心理コース

私立大学/群馬

グンマイリョウフクシダイガク

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コース

認定心理士・心理判定員任用資格を取得することで、「こころの福祉」に重きを置いた相談援助技術を身に付ける。

学べる学問
  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • ケースワーカー

    社会生活を送るうえで困っている人を援助する

    ケースワーカーは、社会生活を送るうえで困っている人を援助する仕事です。まず、障がい者や児童、高齢者など福祉サービスを必要とする人たちの相談に応じ、何が問題なのか、どのような支援が必要なのかを把握します。その後、必要と判断した援助を行うためのプログラムを計画・立案し、福祉施設、病院、保健所といった関係機関との連絡・調整を行います。主な勤務先は、地方自治体が管轄する福祉事務所や児童相談所などで、この仕事に就くには、地方公務員試験に合格することが必要です。

  • ケアマネジャー

    介護サービスの内容や業者などを決め、介護計画を立てる介護支援専門員

    介護保険サービスの申請を市町村から受け、申請者を訪ねてその身体状況を調査し、介護保険給付が必要となった場合は介護サービス計画を作成する介護支援専門員。申請者との信頼関係、介護サービスの提供者側との調整などが、能力の問われるところだ。

  • 医療ソーシャルワーカー

    患者が社会復帰するための援助・助言をする

    入院患者やその家族が直面するさまざまな問題解決のための援助を行う。例えば保健や治療費の減免制度活用の援助、患者とその家族の人間関係の調整、受診・受療を促進するための心理的・社会的援助、退院後の福祉施設の選定や在宅ケアサービスの調整など、患者やその家族の話に親身になったアドバイスを行う。

  • 心理カウンセラー

    心のケアが必要な悩みを抱えた人の精神的自立を助ける

    ストレス社会の現代、さまざまな悩みを抱え、社会的適応不全を起こして苦しんでいる人たちが数多くいる。そんな人たちの心をいやすため、心理学的な知識や技能を用いて、その回復や解決の手助けをする。相談の内容や対象者によってもいろいろなカウンセリングの方法がある。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 福祉施設指導専門員

    福祉施設を利用する老人や障害者への直接指導を行ったり、施設職員の指導を行ったりする。

    老人福祉施設や障害者福祉施設、児童福祉施設などで、入所している老人の介護、障害者への生活指導や職業指導、児童の生活や養育の面倒を見るなど、入所者への直接的な指導を行う一方、施設職員の能力向上のための指導なども行う。また、施設行事の日程を企画したり、要介護者のケアプランの作成を行ったり、訪問看護のケアマネージャーを行うなど、施設と患者の間に立ったプラン作成やマネージャーとしての役割を果たす。さらに、必要に応じて、他の機関(専門の病院など)との連携がとれるように調整することも。

  • 福祉相談指導専門員

    医療福祉や介護の中で、患者とその家族の相談を受けたり、介護に携わる人の指導や相談を受ける。

    医療福祉施設や介護施設、介護などに関連する商品を販売している会社などで活躍するのが福祉相談指導専門員。まず、患者とその家族の相談を受けて、精神的な支えになったり、具体的な生活指導やさまざまな情報の提供を行う。一方で、介護に直接携わる人の相談に乗り、指導を行う。「介護サービスのプラニング」「ホームヘルパーの指導」「行政機関・ボランティア団体の連携折衝窓口」などを通じて、介護に携わる人をバックアップする。また、介護に必要になる介護医療機器(用品)のアドバイスをしたり、購入の手助けをしたりもする。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 150万円  (入学金30万円、授業料など120万円。教材費別途。)

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの学科の特長

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの学ぶ内容

高齢者・障がい者の心理を理解できる相談員を目指し、福祉学と心理学を中心に学びます
社会福祉の知識と同時に各種心理学を多彩に学びます。心理学について細部に亘って広く、深く取り組み、少子高齢社会における子どもの発達から家庭の問題、高齢者の「こころ」の問題、特に認知症高齢者に多い特徴ある行動への対応、障がい者の心理など、心理的対応を適切に実践できる人材を養成します。

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの実習

実習及びボランティア活動を通して福祉を考えます
福祉関係機関や高齢者施設、障がい者施設など、福祉施設において利用者や家族に対する相談や援助の技術を身に付ける相談援助実習などがあります。また、ボランティア活動への積極的参加を通して、授業外で福祉の現場を体験し、福祉の将来を考えられる機会を設けています。

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの卒業後

クラス担任制での指導で、相談機関職員などの福祉職を目指します
クラス担任制によって、学生一人ひとりがきめ細かい指導を受けられます。長い伝統で築き上げた卒業生実績を活かし、県内外の相談機関職員をはじめ、福祉関連職への就職を目指します。

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの資格

社会福祉士、精神保健福祉士の受験資格を筆頭に社会福祉や心理学に関する資格が取得可能です
社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験受験資格を基本として社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格などの取得が可能です。公認心理師の課程も履修できます。ほかにも認定心理士など心理学に関する資格を取得することで「こころの福祉」を理解します。

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの施設・設備

面接実習室など福祉職希望者に理想的な環境が整っています
社会福祉士などに必要な相談援助の方法を学ぶ面接実習室など、将来、福祉に関する職業への就職希望者にとって理想的な設備が整っています。また、福祉学や心理学に関する書物が豊富に揃った図書館もあり、授業外でも知識を高めることができます。そのほか、主に情報処理の授業で使用するLL教室なども完備しています。

群馬医療福祉大学 社会福祉学部のオープンキャンパスに行こう

社会福祉学部のOCストーリーズ

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの学べる学問

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの目指せる仕事

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの資格 

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの取得できる資格

  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 児童指導員任用資格 、
  • 知的障害者福祉司任用資格 、
  • 身体障害者福祉司任用資格 、
  • レクリエーション・インストラクター

老人福祉指導主事任用資格
家庭相談員任用資格
心理判定員任用資格
アクティビティ・ワーカー

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> 、
  • 精神保健福祉士<国>

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの目標とする資格

    • 公認心理師<国> (対応科目修得後、大学院修了、または2年間の実務経験が必要) 、
    • 児童福祉司任用資格 (1年以上の実務経験が必要) 、
    • 介護支援専門員【ケアマネジャー】 (実務経験が必要) 、
    • 介護職員初任者研修修了者

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの就職率・卒業後の進路 

社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数8名、就職者数8名 )

※ 2023年3月卒業生実績

※高齢者施設、障がい者施設、児童福祉施設、社会福祉協議会などの職員、病院 など

群馬医療福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

入試広報センター 〒371-0823 群馬県前橋市川曲町191-1
TEL:027-253-0294
nyushi@shoken-gakuen.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
前橋キャンパス : 群馬県前橋市川曲町191-1 「井野(群馬県)」駅から東口を出て徒歩 25分
「新前橋」駅から日本中央バス 群馬医療福祉大学前下車 15分
JR「高崎」駅東口より市内循環バス「ぐるりん」系統番号7番「群馬医療福祉大学入口」下車 5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

群馬医療福祉大学(私立大学/群馬)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT