岡山学院大学からのメッセージ
2021年3月5日に更新されたメッセージです。
★☆★☆★速報★☆★☆★
2021年度オープンキャンパス開催日程決定!!!!!
●開催日程●
3月27日(土)10:00-15:00
オンラインオープンキャンパスの申込を開始しました。
詳しくは学校ホームページをご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=TKHA2rNZI2o&feature=emb_logo
岡山学院大学で学んでみませんか?
岡山学院大学はこんな学校です
教育方針や校風が魅力

栄養士養成開始以来、約半世紀の歴史に育まれた伝統的な校風
管理栄養士とは、「人」の健康の維持増進をはかるための栄養の指導に携わる専門家です。高齢化が進むこれからの社会にあってはチーム医療のスタッフとして大いに期待され、また、食品技術系の企業においても、管理栄養士に人材ニーズが集中しています。本学科では将来、こうした管理栄養士に成長できる実力を育てます。また、栄養士養成開始以来、約半世紀の歴史に育まれた伝統的な校風が息づくキャンパスライフも魅力となっています。教職員と学生の距離の近さや、学生同士の学年を超えた盛んな交流が、アットホームなキャンパスをつくっています。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

管理栄養士として不可欠な「専門的学習成果」の獲得と同時に、人間力の向上をめざす
管理栄養士課程として、栄養士国家資格および管理栄養士の国家試験受験資格を得るための科目を「コアカリキュラム」として編成しています。同時に「食品衛生資格履修コース」をコアカリキュラムの中に科目指定。授業では、科目における「専門的学習成果」のみではなく、教員とのコミュニケーションを通じた人間力の向上を目標とした「汎用的学習成果」も獲得できるように実施します。希望者に対して、栄養教諭一種免許状<国>、フードスペシャリスト認定証及び専門フードスペシャリスト、司書<国>などが取得できるサブカリキュラムも編成。また、汎用的学習成果の獲得を支援する学部共通基礎教養科目も編成しています。
学費に特長・奨学金制度あり

管理栄養士の夢実現に向けて、経済的サポートも充実
岡山学院大学は費用面のサポートも充実しています。年間94万円という学費(授業料・教育充実費・施設設備費の合計)は、全国の管理栄養士養成課程のある私立大学でもトップクラスの低コスト。また、日本学生支援機構などの公的奨学金制度に加えて、大学独自の優待制度も用意しています。入学者で、特別奨学生選抜の合格者に対し、入学後4年間の授業料を半額免除する「特別奨学生」制度などのほか、多くの奨学金制度を整備し、学生の熱意と、学びに対する意欲に応えます。
あなたは何を学びたい?
岡山学院大学の学部学科、コース紹介
岡山学院大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 人間生活学部食物栄養学科
- 平野 聡助教
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
地域に保健室があれば、健康に関する不安を気軽に相談できると思ったことが原点です
- 人間生活学部 食物栄養学科 卒
- 管理栄養士
岡山学院大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2020年3月卒業生実績)
卒業者数34名
就職希望者数31名
就職者数31名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
就職者のうち77.4%(24名)が、管理栄養士や栄養士、食品技術者や調理技術者など、専門職としての就職を果たし、医療・介護・学校など幅広い分野で活躍しています。
学生の希望に即したきめ細かな指導で、専門職への就職を目標とする
学生の希望に即したきめ細かな指導で、専門職への就職を目標とするので、卒業生は医療・介護・学校・スポーツ・食品メーカーなど、幅広い分野で活躍しています。そのネットワークを活用した質の高い情報も、就職活動の一助となっています。また、学生が企業ホームページの情報、求人情報などを検索できるようインターネット設備を情報処理教育センターや図書館に整えています。就職資料コーナーに掲示する求人票は、学内専用でインターネット閲覧も可能にしています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
進学相談会の開催日(予定)が決まりました! 「オープンキャンパスに行く前に、少しでも入試情報や学校生活が知りたいな」 「担任の先生から進学相談会に行くよう言われたけど、どこに行けばいいかわからない」 「オープンキャンパスで出会った素敵なお兄さん、お姉さんにまた会いたいな(笑)」 と考えている高校生! ぜひ、本学の進学相談会に来てみてください! ■若手の入試アドバイザーが熱意をもって岡山学院大学・岡山短期大学のことを説明します! ■高校生目線で分かりやすく岡山学院大学・岡山短期大学のことを説明します! ■管理栄養士や保育士になりたいという夢のある高校生や進路に悩んでいる高校生など、高校生の皆さんの疑問にお答えします! 令和2年 12月21日(月) 11:00~16:00 岡山コンベンションセンター 〒700-0024 岡山市北区駅元町14-1 令和3年 1月26日(火) 16:00~18:30 岡山コンベンションセンター 〒700-0024 岡山市北区駅元町14-1 令和3年 3月3日(水) 12:30~14:30 【玉野】産業振興ビル 〒706-0002 玉野市築港1丁目1-3 令和3年 3月9日(火) 13:00~15:00 倉敷ステーションホテル 〒710-0055 倉敷市阿知2丁目8-1 予約不要です★ ご参加お待ちしております♪
-
進学相談会の開催日(予定)が決まりました! 「オープンキャンパスに行く前に、少しでも入試情報や学校生活が知りたいな」 「担任の先生から進学相談会に行くよう言われたけど、どこに行けばいいかわからない」 「オープンキャンパスで出会った素敵なお兄さん、お姉さんにまた会いたいな(笑)」 と考えている高校生! ぜひ、本学の進学相談会に来てみてください! ■若手の入試アドバイザーが熱意をもって岡山学院大学・岡山短期大学のことを説明します! ■高校生目線で分かりやすく岡山学院大学・岡山短期大学のことを説明します! ■管理栄養士や保育士になりたいという夢のある高校生や進路に悩んでいる高校生など、高校生の皆さんの疑問にお答えします! 令和3年 1月25日(月) 16:00~18:00 福山商工会議所 〒720-0067 福山市西町2丁目10-1 令和3年 3月10日(水) 16:00~18:00 福山ニューキャッスルホテル 〒720-0066 福山市三之丸町8-16 令和3年 3月15日(月) 16:00~18:00 三原市市民福祉会館(予定) 〒723-0014 三原市城町1丁目18-1 予約不要です★ ご参加お待ちしております♪
岡山学院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
岡山県倉敷市有城787 |
「倉敷」駅からバス 本学前下車すぐ(所要時間15分) 「茶屋町」駅からタクシー 10分 |
|
岡山学院大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
岡山学院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2021年度納入金】119万円
(入学金25万円を含む。後援会費、学友会費などが別途必要です)
岡山学院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
岡山学院大学の学部別偏差値・センター得点率
岡山学院大学に関する問い合わせ先
入試事務室
〒710-8511 岡山県倉敷市有城787
TEL:086-428-2651