技術だけではなく、心構えも教えてくれるからこそ、今やるべきことをしっかりと認識することが出来ます。友達と切磋琢磨しながら、人の笑顔を作れる美容師を目指します!
放課後の自主練習!技術を高める大事な時間
進路の相談も親身になって答えてくれます
麻生美容の友達は旅行に行くほど仲良し!
麻生美容では、カットやメイク、ワインディングなどの美容師としての基礎はもちろん、TONI&GUYベーシック検定の取得など、世界基準の技術を身につけることができます。有名な講師の方も頻繁に指導に来てくださって、技術に加え、美容師としての心構えなど第一線で活躍するプロから直接指導を受けることができます。
幼い頃にテレビで、コンプレックスがある方を美容の技術で綺麗にするという番組を見ました。元気がなかった方が、最後にはすごい笑顔になっていて、私も人の笑顔を作れる美容師になりたいと思いました。将来的には、海外ボランティアに参加し、美容の力で多くの人を笑顔にしたいと思っています。
麻生美容を選んだ決め手は、自分を高めてくれると感じた先輩方や先生方の雰囲気です。楽しいことばかりではなく厳しいこともある、ときちんとお話ししてくれたことが、目標に向かって努力できる環境だと感じました。
麻生美容の先生方は、人間性を育ててくれる指導をしてくれます。生徒と先生の距離感が近く、何でも相談できる関係性が麻生美容の魅力だと思います。オープンキャンパスでは、是非その雰囲気を体感してみてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 実習 | メイク実習 | 技術 | 衛生 | 実習 | |
2限目 | 実習 | メイク実習 | デッサン | 香粧品化学 | 実習 | |
3限目 | ネイル | アイラッシュ | デッサン | 保健 | ヘアカラー | |
4限目 | デッサン | ヘアカラー | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
色んな実習がありますが、メイクの実習が一番好きです。スキンケア商品やコスメを使用して、高レベルな技術を習得することが出来ます!※時間割は、週ごとに変更します。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。