福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科
- 定員数:
- 90人 (3年制)
万全の国家試験対策と実践力を身に付ける実習で即戦力となる柔道整復師をめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 155万円~165万円 (諸費用、教本・教材費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科の学科の特長
柔道整復科の学ぶ内容
- 接骨院・整骨院の独立開業、さらには医療機関や介護施設・スポーツ施設にも活躍の場が広がる!
- 骨折、脱臼、打撲、ねんざなどのケガの施術を行うのが柔道整復師。業界第一線で活躍する専門家や専門医師による授業を取り入れ、高度な技術や臨床医学の知識を身に付けます。またスポーツの視点からも柔道整復を学び、伝統医学の技術と現代医学の知識を兼ね備えたレベルの高いトレーナーをめざすことが可能です。
柔道整復科のカリキュラム
- スポーツトレーナーとしても活躍できる柔道整復師をめざす「柔整スポーツコース」
- 柔道整復とスポーツトレーナーの技術をあわせ持つ専門家を育成するコースです。現場を知るスポーツトレーナーから実践的な知識を学べるというメリットは、スポーツ科学科がある福岡医健ならでは。国家資格と並行して、NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】の資格取得をめざします。
柔道整復科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
感謝の言葉が最高のモチベーション!常に患者様を思いやる気持ちを忘れずに
患者様は小学生からお年寄りまで幅広く、色んな世代に応じた悩みがあります。経験を積み、医学の進歩とともに自分の技術や知識もバージョンアップしていけたらと思います。患者様の話をよく聞き、寄り添うことができる柔道整復師でありたい。患者様から頂く「ありがとう」の言葉や優しい「笑顔」にいつ…
柔道整復科の卒業後
- 開校以来、なんと300名以上が開業!資格・就職だけでなく 、独立開業までしっかりサポート!
- 福岡医健のサポートは国家資格の取得、希望の就職先への就職だけではありません。これまでに300名以上の卒業生が整骨院や鍼灸院を開業しており、その実績とノウハウを活かして卒業後の独立・開業をサポートしています。取得した資格や技術を存分に活かして開業し、自分らしい治療ができるのが柔道整復師の魅力です。
柔道整復科の資格
- 入学したからには、夢を叶えるまで最後の最後までサポート!
- 学生一人ひとりのために万全の国家試験対策を用意し、国家試験合格をサポート。また国家試験合格で終わりではなく、実力を発揮できる就職先決定までサポートします。開校以来、就職希望者5,331名全員就職決定(2004~2021年卒業生実績)の福岡医健は、健康・スポーツ・医療・リハビリの各業界との厚い信頼関係があります。
- 国家試験合格のための充実のサポートシステム!万が一不合格でも卒業後の受験対策授業は無料!
- 全国に85校の姉妹校を持つ滋慶学園グループが独自に設置している国家試験対策センターによるサポートで力強くバックアップします。また、万が一国家試験に不合格だった場合でも、卒業後の受験対策を授業料無料にて実施します。
柔道整復科の制度
- 学ぶ!働く!経済的に自立する!「ワーク&スタディ制度」!
- 授業前や放課後の時間に、学校が紹介する企業(整骨院や病院、スポーツ関連施設など)で働くことにより、実務経験と収入を得ることができる制度です。勤務紹介先の幅広さは、業界との太いパイプを持つ福岡医健ならでは。学校で学んだ知識と技術を更に高めることで就職活動を有利に進めることができます。
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科のオープンキャンパスに行こう
柔道整復科のOCストーリーズ
柔道整復科のイベント
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科の募集コース・専攻一覧
-
午前集中コース (定員数 : 60人)
-
柔整スポーツコース (定員数 : 30人)
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科の学べる学問
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科の目指せる仕事
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科の就職率・卒業後の進路
柔道整復科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者288名全員就職/学校全体 ※2021年3月卒業生実績 )
柔道整復科の主な就職先/内定先
- 接骨院、整骨院、スポーツ施設、病院、整形外科、独立開業
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0032 福岡市博多区石城町7-30
0120-717-261
info@iken.ac.jp