千里金蘭大学 看護学部
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
授業体験や在学生・先生とのランチ会など多彩なイベントを開催!

さまざまなプログラムで千里金蘭大学の魅力を伝えます
看護学部の特長を体感できる授業体験プログラムや、授業で使用している道具にふれられる学科ミニ体験コーナー、在学生や先生と交流できる学食体験など、イベントがもりだくさん。入試説明会や個別相談もあるので、疑問・不安にもしっかりお答えいたします。千里金蘭大学の魅力が体験できる1日をお届けします!
インタビュー
オープンキャンパススタッフインタビュー

看護学部のおすすめプログラムを教えてください!
「学科ミニ体験コーナー」や「授業体験プログラム」がおすすめです。学生たちが普段行っている血圧測定などの体験や、看護学部の特長的な授業の体験など、看護学部の学びや魅力に触れて頂くことができます。体験プログラムは回によってテーマが変わるので、何度も来場される方もいらっしゃいます。看護に興味はあるけど、「どんなことを学ぶんだろう?」と疑問に思ってらっしゃる方に、ぜひ体験して頂きたいです!
入試について不安に思う方のためのプログラムはありますか?
入試制度って色々種類も多いですし、「どの入試で受験すればいいんだろう」と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。そんな方々の疑問にお答えするために、「入試説明会」を行っています。本学が実施している入試制度について、一つひとつ丁寧にご説明致しますので、自分にあった入試制度をきっと見つけられるかと思います。また、新しくなった奨学金制度についてもお伝えしています。
千里金蘭大学の魅力について教えてください!
先生と学生たちの距離の近さです!私自身、普段からよく先生方と気軽にコミュニケーションをとっていますし、学びのことはもちろん、学校生活のさまざまな面で支えて頂いています。先日も、雨が降った時、傘を持っていなかった私に、先生が心配してわざわざ研究室からご自身の傘を持ってきて貸して頂いたこともありました。学食体験などで私たちや先生たちとも交流できるので、ぜひ千里金蘭のあたたかい校風に触れてみてください!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


