ECCアーティスト美容専門学校 トータルビューティスタイリストコース(3年)
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
オープンキャンパスでは、6コースから1つ選んで体験ができます♪

各種オープンキャンパス・説明会に関しまして
現時点では新型コロナウイルスへの感染防止対策を徹底し開催予定です。(今後の状況によってはプログラム変更や開催中止となる場合があります。)
春のオープンキャンパス!プログラム紹介

「キレイ」を仕事にしたいなら、ECCアーティスト美容へ!
体験授業は7コースから、好きな体験を1つ選択!ビューティアドバイザーコースでは美容部員おすすめのスキンケアや、最新ブランドコスメを使ったメイク体験等を実施しています。他にも入試や学費・学費免除について、学校生活についても悩みや不安を解消!プレミアムオープンキャンパスは在校生に質問できる座談会付!
イベントの流れ
当日のタイムスケジュール
-
13:00~ オープニング
-
13:30~ コースを選んで体験授業
-
15:00~ コース説明
-
15:30~ 在校生と座談会♪
-
16:00~ 募集要項説明
-
16:40~ 個別相談
オープンキャンパスの流れ
-
オープニング、体験授業
学生スタッフ挨拶、本日のスケジュール紹介、学校概要の説明を行います!体験授業は、7コースから選択。
-
コース説明、募集要項説明
体験授業のあとは、各コースのカリキュラム説明、出願方法、AO入学のメリットやエントリー方法など説明します。
-
個別ガイダンス
入試や学費、就職、大学との違いなど疑問をスッキリ!
インタビュー
在校生インタビュー

オープンキャンパスの見どころは?
体験授業は毎回内容が変わるので、何回参加されても楽しめます♪たとえばヘアメイクアーティストコースでは、日によってヘアアレンジ体験ができたり、アートメイク体験ができたり、幅広いヘアメイクの技術を体感していただくことができます。親しみやすい先生ばかりで、一人ひとりに声をかけながら教えて下さるので、初めて挑戦する授業でも安心です。もちろん私たち在校生スタッフもサポートいたします♪
オープンキャンパススタッフとして工夫していることは?
みなさんを笑顔でお迎えすること!ECCアーティスト美容は明るくてフレンドリーな先生・学生が多くアットホームな雰囲気です。初めて来て下さった方も緊張せずオープンキャンパスを楽しんでいただけるように、いつも笑顔で、何かわからないことがあったときに質問がしやすいような雰囲気作りを心がけています。
一人で参加しても大丈夫?
オープンキャンパスではたくさんの在校生スタッフがみなさんをお待ちしています。在校生がものすごく話しかけに行くので、寂しくないと思います(笑)。進路選びで困っていることなど、ぜひたくさんご相談ください。おひとりで参加される方もたくさんいらっしゃいますので、安心してご参加くださいね♪
その他
【5~6月限定】オープンキャンパス参加でデパコスもらえる!

5~6月に開催されるオープンキャンパスにご参加いただくと
DIOR・MAC・JILL…などなど
人気ブランドのコスメがもらえる!?
この機会にECCアーティスト美容専門学校のオープンキャンパスに参加しよう♪
もちろん体験授業や、カリキュラムについても詳しくご説明します!
オンライン個別相談会 開催中!

みなさまの疑問や不安に、マンツーマンでおこたえします!
参加費は無料★
スマホやパソコンを使って、どこからでも参加OK!保護者様の同席やお友達との参加も大歓迎です。時間制限はありませんので、疑問や不安なことなど、なんでもお気軽にご相談ください。
今なら、オンライン個別相談会へのご参加で「AO入学エントリー資格」がゲットできるチャンスです!
↓お申込みはこちら↓
https://art.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=9
受験生は要チェック!

「プレミアムオープンキャンパス参加」+「AO入学エントリー資格ゲット」=計7万円もお得!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


