• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 東大阪大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • こども学部
  • こども学科

私立大学/大阪

ヒガシオオサカダイガク

東大阪大学 こども学部 こども学科

定員数:
60人

子どもを総合的にとらえる「こども学」を学び、専門知識を備えた“子どもに関するスペシャリスト”を育成

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 絵本作家

    子どもから大人までに愛される絵本を作る

    絵本作家にも絵だけを描く人、ストーリーだけを考える人、ストーリーと絵の両方を手がける人などいろいろなタイプがいる。またイラストレーターが作品を発表する場合も。子ども向けから大人向けまで作品もさまざま。独自の手法や豊かなイメージが要求される。

  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • スクールカウンセラー

    子供専門のカウンセラー。快適な学校生活と人格形成に大きな影響を与える

    スクールカウンセラーは、生徒や児童のカウンセリングを行う。子供が自ら相談に来る場合だけでなく、普段から子供の言動に注意し、潜在的な問題にも取り組む。そのために、教師や保護者との面談、コンサルテーションや家庭訪問も大切な仕事の一つだ。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 154万8500円  (入学金28万円を含みます。※教科書等の諸経費は含みません。)

東大阪大学 こども学部 こども学科の学科の特長

こども学部 こども学科の先生

学生への支援体制を重視
1・2年次はクラス担任、3・4年次はゼミ担当の教員が学生一人ひとりにきめ細かい支援を行っています。履修方法や日々の学習・学生生活における相談などをはじめ、実習や免許・資格の取得に関すること、本人の適性や希望に応じた就職支援など、4年間を通じてさまざまな出来事を一緒に考え支援していきます。

こども学部 こども学科の学生

学生生活のもう一つの楽しみ、クラブ活動
〔体育系クラブ:ダンス、バドミントン、陸上競技、バレーボール、空手道、バスケットボール、フットサル、野球 など〕〔文化系クラブ:人権問題研究会、フォークソング、文芸、BRASS BAND、えほん研究、人形劇、国際交流クラブ など〕

こども学部 こども学科の施設・設備

「今までピアノを弾いたことがありません」という学生も大丈夫!
将来保育者の道をめざす学生の中には「ピアノの経験がない」という人もいます。本学では、4年間の学生生活の中でピアノのスキルも向上するよう、たいへん役立つ環境を用意しています。学内にある4階建ての音楽棟には60室のピアノルームがあります。冷暖房完備の個室でいつでも自由に個人練習ができます。

こども学部 こども学科の制度

キャリアサポートセンターと教員が連携し、学生一人ひとりの希望に沿った就職支援
1年次から就職活動の準備を進め、一般常識テスト等を実施。3年次以降はゼミ担当教員と連携を図り、本人の希望に沿った具体的な就職支援を行います。就職情報を自由に閲覧でき、専門のアドバイザーにいつでも就職相談ができます。また、自己分析の方法、履歴書の書き方、面接時のマナー、就職試験対策セミナーも開講。

こども学部 こども学科の奨学金

努力する学生が安心して勉学に打ち込めるように
本学独自の奨学金制度は、「修学支援奨学金」「学業優秀者奨学金」「留学生に関する奨学金」等があります。その他に、日本学生支援機構奨学金、各都道府県や民間団体等の奨学金もあります。

こども学部 こども学科のイベント

「こども応援ひろば」を毎年開催
「こども研究センター」が主体となり開催する子育て支援イベントで、学生たちは授業の一環として企画・運営に関わっています。日頃の研究活動の成果を活かし主体的に参加しており、このイベントを通して子育て支援の意味や目的を考えます。多くの親子の参加があり、学生たちは地域の方たちと一緒に子育てを考えていきます。

東大阪大学 こども学部 こども学科の学べる学問

東大阪大学 こども学部 こども学科の目指せる仕事

東大阪大学 こども学部 こども学科の資格 

こども学部 こども学科の取得できる資格

  • 小学校教諭免許状<国> (一種) 、
  • 幼稚園教諭免許状<国> (一種) 、
  • 保育士<国> 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 児童指導員任用資格 、
  • 認定ベビーシッター

東大阪大学 こども学部 こども学科の就職率・卒業後の進路 

こども学部 こども学科の主な就職先/内定先

    小学校講師(大阪府、大阪市)、幼稚園非常勤講師(大阪市)、学校法人清泉学園ひばり幼稚園、学校法人東邦学園大阪東邦幼稚園、社会福祉法人愛光福祉会、社会福祉法人菊水福祉会、社会福祉法人正因福祉会放出保育園、社会福祉法人みおつくし福祉会、社会福祉法人檸檬福祉会、社会福祉法人すこやか太陽保育園、児童養護施設公徳学園、社会福祉法人四恩学園、株式会社アクティブライフ、株式会社日本保育サービス、株式会社藤チャイルドせいわ保育園、株式会社ヨドバシカメラ、株式会社レッドバロン、株式会社フジデン、株式会社テイツー、名央産業株式会社、くら寿司株式会社、株式会社ASAP、KCJ GROUP株式会社、KeePer技研株式会社 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

東大阪大学 こども学部 こども学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒577-8567 大阪府東大阪市西堤学園町3-1-1
TEL 06-6782-2884(入試広報部 直通)
E-mail:koho@higashiosaka.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府東大阪市西堤学園町3丁目1-1 近鉄奈良線「河内小阪」駅から徒歩 18分
近鉄奈良線「河内小阪」駅から「徳庵駅前」行バス 12分 「東大阪大学前」下車 徒歩 3分
Osaka Metro(地下鉄)中央線「高井田(地下鉄)」駅から徒歩 14分
JR学研都市線「徳庵」駅から「小阪駅前」行バス 10分 「東大阪大学前」下車 徒歩 3分
JRおおさか東線「高井田中央」駅から徒歩 14分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

東大阪大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT