土佐リハビリテーションカレッジからのメッセージ
2021年10月14日に更新されたメッセージです。
☆土佐リハ入試日程☆
入試本番!お気軽にお問い合わせください。
一般推薦入試A 10月30日(土) 、一般推薦入試B 12月17日(金)
一般入試A 1月22日(土)、一般入試B 3月2日(水)、一般入試C 3月22日(火)
☆土佐リハ「オープンキャンパス2021」☆
今後の日程は、12/4(土)、3/24(木)
コロナ感染状況により変更になる可能性はあります。
また、LINE公式アカウントでの個別相談を受付けております。
土佐リハビリテーションカレッジで学んでみませんか?
土佐リハビリテーションカレッジはこんな学校です
土佐リハビリテーションカレッジはキャンパスがきれい

学校見学に訪れた高校生からも広くてきれいと好評!先進の学習環境が整うキャンパス
広く充実した施設・設備のもとで少人数制教育を実施。高度な専門技術・知識を習得するだけでなく、常に患者さんの立場に立って考えることのできる人間教育、患者さんと心を通わせられるコミュニケーション能力も学べる教育をめざします。キャンパスは理学療法・作業療法の両学科の学びに関わる最新設備はもちろんのこと、図書室や体育館などの施設も充実しており、放課後の学習やサークル活動も盛んです。市街地から一歩はなれた静かな環境ながら、交通・アクセスの便も良好。学生駐車場(無料)も完備。優れた学習環境の中で、学生の「志」に応える学びを展開しています。
土佐リハビリテーションカレッジは就職に強い

キャリアコンサルタントなどプロの就職支援で就職率毎年100%!
開校以来、毎年就職率100%を達成しています(2021年3月卒業就職者70名)。県内の医療施設はもちろん、地元へのUターン就職も全力で支援。毎年、全国から多くの施設に参加いただき就職説明会も開催。就職先は全国各地に広がっています。また、臨床実習が評価され実習先に就職する学生も多数。確かな就職実績を残せるのは、担任制により、学生一人ひとりの希望と適性をしっかりと把握できているからです。さらに、学生支援室では就職活動における個別指導を行うだけでなく、心身の健康状態まで適切な助言や指導を行い学生生活をトータルにサポートしています。学生の就職支援に関する満足度は98.3%と高評価です。
土佐リハビリテーションカレッジは資格取得に有利

熱心な講師陣、担任制・チューター制により、国家資格取得を強力にバックアップ!
本校の特長は、入学時から国家資格取得を見据えクラス担任制とチューター制を併用し4年間で幅広くじっくり学べる少人数制であること。両学科とも卒業すると高度専門士の称号が付与され大学院への進学が可能。人間総合科学大学・通信教育課程との併修制度を導入(希望者のみ・学費別途)しており、併修修了後は学士の学位が取得できるのも魅力です。授業中はもちろん放課後も学生が納得するまで指導します。また、学生支援室は、学生たちの学びをしっかりとバックアップする心強い存在。図書室に併設されており、放課後はいつも学生たちが集まり、自主的に学習に励んでいます。
あなたは何を学びたい?
土佐リハビリテーションカレッジの学部学科、コース紹介
土佐リハビリテーションカレッジの就職・資格
土佐リハビリテーションカレッジの卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数70名
就職者数70名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
開校以来、25年連続で就職率は100%
本校は学生の就職活動の支援にも力をいれています。本校の就職活動をサポートする学生支援室では、キャリアコンサルタントによる履歴書作成の指導、面接の練習なども行っています。本校に寄せられた求人情報はパソコン、スマートフォンからいつでも閲覧でき納得するまで求人情報を検索できるのも魅力です(2021年3月卒業生に対する求人施設数970件)。また、就職説明会を毎年開催しており(2020年・2021年はWeb開催)、県内外から100施設以上の病院や福祉施設に参加いただいています。実習先は150施設にものぼり、様々な分野を経験することで自分に合った就職先を見つけることができます。実習でお世話になった施設へ就職するケースもあります。
土佐リハビリテーションカレッジの所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
土佐リハビリテーションカレッジ : 高知県高知市大津乙2500-2 |
とさでん交通「新木」電停下車 徒歩 3分 |
|
土佐リハビリテーションカレッジで学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
土佐リハビリテーションカレッジの学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】129万円(入学金20万円含む。ただし指定校推薦〈対象校・募集人数については在籍校へ確認〉・特別推薦・AO推薦入試合格者は入学金半額)※学生総合保険料(4年間分)、教科書代などが別途必要
土佐リハビリテーションカレッジの関連ニュース
土佐リハビリテーションカレッジに関する問い合わせ先
土佐リハビリテーションカレッジ事務局
〒781-5103 高知県高知市大津乙2500-2
TEL:088-866-6119