北海道エコ・動物自然専門学校 動物飼育学科
OCストーリーズ
概要
エコの授業を体験できる1日!
初めての方にオススメ!体験授業
ECOでは、入学案内やホームページでは伝えきれない学校の雰囲気や魅力を感じて頂くためにオープンキャンパスを開催!
スタッフ、在校生、そしてたくさんの動物たちとお待ちしています。
エコの動物とふれ合う体験授業!
在校生も一緒なので、初めてでも安心です!
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ
-
受付 在校生がお出迎え!
受付にて名札をお渡しします。在校生が会場へご案内します♪
-
学校説明 学校の紹介を行います!
まずは北海道エコの魅力をご紹介♪学科や専攻に関係なく学校の紹介をいたします!
-
校舎見学・学科説明 ご希望の学科にわかれてご説明!
学科ごとにわかれて校舎見学を行います!同時にそれぞれの希望学科を詳しくご紹介♪
-
体験授業 エコの授業を体験!動物たちと触れ合おう!
エコの動物たちと触れ合える!エコの授業を楽しく体験してみましょう!
-
個別相談 気になることを何でも相談!
入試方法や学費・授業など、気になることは聞いてみよう!専門の先生がお答えします!
インタビュー
オープンキャンパス学生スタッフインタビュー
ぶれない目標が大切!自分の体験から「動物っていいな!」と思ってもらいたい!
この学校は、動物園・水族館の飼育員になるための環境が整っています。大学を進められることも多いと思いますが、”ぶれない目標”があれば自分の実体験から大学も専門も関係ないと思っています!オープンキャンパスに来てくれる高校生とは、動物の話をたくさんして「動物っていいな!」と思ってもらうようにしたいと思ってます!
オープンキャンパス学生スタッフになったきっかけは?
理由は2つあり、「自分のコミュニケーション力のUP」と「自分の体験を伝えたい」という点です。コミュニケーション力の部分は、もともと人見知りが激しく、初対面の人とはなかなか話せないタイプでした。ですが、「水族館の飼育員になる」という夢の為に、人との会話をちゃんとできるようになりたいと思い、高校生と話す機会の多いOCの学生スタッフになりました。ちょっとずつですが人見知りが治ってきていると思ってます(笑)!また、もともと「大学しか・・・」と考えていましたが、この学校に入って本当に良かったと思っています。実践力が高く、多くの知識を持っている先生がたくさんいるので、努力をすればするほど自分の成長感を感じることができます。それを高校生に伝えていければと思っています!
大好きなアクアルーム♪
笑顔でお出迎えします!
みなさんのご来校をお待ちしています!!
爬虫類も好き☆
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催