吉田学園動物看護専門学校 トリマー学科
- 定員数:
- 30人
あらゆる犬種に対応できる動物美容のスペシャリストに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 94万円 (教材費など別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
吉田学園動物看護専門学校 トリマー学科の学科の特長
トリマー学科の学ぶ内容
- 動物美容の基礎をしっかり学ぶことはもちろん、幅広い知識も身につける
- どうぶつを美容面から支える知識・技術を習得し、飼い主さまの良き相談相手になれる動物美容のプロを目指します。また、トリマーに求められる動物看護の知識を深く学習し、動物の健康管理に詳しくなることで、体調の変化や病気の早期発見ができる、信頼のおけるトリマーを目指します。
トリマー学科の実習
- 飼い主さまがいる「どうぶつ」で実習
- 「家族のいないどうぶつをつくらない」という考えから、学校内でどうぶつを飼育せず、市内全域からご登録頂いている延べ1000頭のモデル犬をお迎えし授業を行っています。現場と同じスタイルを導入することにより、あらゆる犬種、さまざまな性格のどうぶつと学ぶことが出来、将来に活きるチカラを身につけることが出来ます。
トリマー学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
トリマーを目指して、1回1回の授業を大切に日々頑張ってます!
学内犬がいないため、様々な犬種や性格のワンちゃんをグルーミングできることに惹かれて本校への入学を決めました。先生と学生の仲が良く、困ったことがあっても気軽に質問や相談ができることも大きな魅力です!
トリマー学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
トリマーは、ワンちゃんと飼い主さまの幸せをサポートできる素敵な仕事。
トリミングを担当したワンちゃんがかわいらしく仕上がったときや、きれいになっていく姿を見ると、自分自身も嬉しくトリマーになれてよかったと実感します。とはいえ、トリミングが好きなワンちゃんはあまりいません。ワンちゃんのことを第一に考え、少しでも不安やストレスを減らせるよう、丁寧にケア…
-
point 先輩の仕事紹介
大好きなワンちゃんを、可愛らしくキレイにしてあげることに喜びを感じます!
トリミングやシャンプー、受付、シフト作成の他、物販管理やペットホテル業務など幅広く担当しています。お客様から「カットが可愛いから、次も担当してほしい!」と指名していただけると、モチベーションがあがります。心掛けていることは、計画を立て効率良く仕事をすること。特に繁忙期は、一日にた…
トリマー学科の資格
- 就職に力を発揮する、動物関連資格が取得できる
- 本校は道内唯一の「全国動物専門学校協会」会員校です。同協会が実施するサロントリマー検定をはじめ、将来の可能性を広げる複数の資格取得を目指します。
トリマー学科の施設・設備
- 実習の幅が広がる、本格的な施設や設備を完備
- 手術も可能な現場同様の医療機器が揃った看護実習室や臨床検査(血液、尿、便など)が可能な設備を完備する臨床検査実習室、超大型犬までトリミング対応可能なグルーミング実習室など、豊富な施設・設備が完備されています。
トリマー学科のイベント
- 豊富なイベントなどキャンパスライフが充実!
- 吉田学園全校で盛大に行われるスポーツフェスティバルや学園祭などのイベントの他、学校レクなど1年を通して楽しいイベントが盛りだくさんです!
吉田学園動物看護専門学校 トリマー学科の学べる学問
吉田学園動物看護専門学校 トリマー学科の目指せる仕事
吉田学園動物看護専門学校 トリマー学科の就職率・卒業後の進路
トリマー学科の主な就職先/内定先
- アイリス動物医療センター、あつき動物病院、ウィズアニマルクリニック、江別白樺通りアニマルクリニック、オオツ動物病院、学校法人吉田学園、株式会社テン・テン、かりきアニマルクリニック、かわはた動物病院、きたのさと動物病院、こいけペットクリニック、公園通り動物病院、標茶キロル動物病院、ディスワン、東京サンライズアニマルケアセンター、DRY動物病院、なかむら動物病院、ハーティ動物病院、パルク動物病院、ひろた動物病院、プラナス動物病院、ペットハウスQOO、ペットハウスタニムラ、北愛動物病院、北光犬猫病院、MAUペットクリニック、まつい犬猫病院、円山動物病院
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
吉田学園動物看護専門学校 トリマー学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒065-0016 札幌市東区北16条東5丁目 吉田学園動物看護専門学校
フリーダイヤル 0120-607033(携帯からも可)
public-animal@yoshida-g.ac.jp