福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻
飼い主様も愛犬も笑顔にできる、家庭犬・警察犬・補助犬トレーナーに!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 148万5800円 (別途、教本・教材費、海外実学研修費、資格検定料、健康管理費などが必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の学科の特長
エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の学ぶ内容
- 家庭犬・警察犬・補助犬トレーナーを目指すことができます!
- 現役の家庭犬・警察犬・補助犬トレーナーが授業を担当。就職先はドッグトレーニング施設から警察犬訓練所、補助犬協会やペットショップまで様々です。
- 「しつけ教室」で現場力を身につける!
- 定期的に近隣の飼い主さんから愛犬をお預かりして「しつけ教室」を行うなど、実践さながらの授業を受けることができ、即戦力を身につけることができます。
- 国内外のトッププロから学ぶ高い技術!
- 世界最高レベルのトレーナーで福岡ECO海外教育顧問のクレイグ氏や、フリスビードッグ日本一の経歴を持つ間先生など、国内外のトッププロから技術を学びます。
- プロと一緒にイベントを運営し現場力をつける!
- ペット関連企業や動物愛護団体と福岡ECO、そして福岡市が連携して開催するイベント「動物愛護フェスティバル」では、様々なブース出展やイベント運営などを通して現場力を身につけます。
エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻のカリキュラム
- 福岡ECOならではのシステム「Wメジャーカリキュラム」で+αを身につけます!
- 動物総合校の福岡ECOならではのシステム「Wメジャーカリキュラム」では、将来の夢にあわせて入学専攻の
授業に加え、他専攻の授業を選択することができます。専門知識+αで幅広く知識を身につけることができ、就
職の幅が大きく広がります。
エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の奨学金
- 高等教育の修学支援新制度対象機関です!
- 2019年よりスタートした文部科学省による「高等教育の修学支援新制度」。本校はその対象機関です。
奨学金や教育ローンをはじめ、学費や生活費の支援を受けられる制度を多数用意していますので、金銭的なご負担を減らすことが可能です。
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制のオープンキャンパスに行こう
エコ・コミュニケーション科2年制のOCストーリーズ
エコ・コミュニケーション科2年制のイベント
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の目指せる仕事
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の資格
エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- ペット栄養管理士
ECOアニマルコーディネーター検定
マナーハンドラーテスト
ホリスティックケア・カウンセラー
コミュニケーションスキルアップ検定
ほか
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の就職率・卒業後の進路
エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者254名全員就職※2022年3月卒業生実績/学校全体 )
エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の主な就職先/内定先
- NPO法人ピースウィンズ・ジャパン、HappyWan、Dogスクール ぽち、(有)アルファ産業(佐賀県動物管理センター)、犬のしつけ幼稚園 Shake Hands、(有)大浩商事 With a Dog、LIGHTEN DOG SCHOOL、(株)コーワペッツコーポレーション
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科2年制 ドッグトレーナー専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
入学事務局 〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町4-16
TEL:0120-717-264(フリーダイヤル)