小さいころから音楽が大好きで、いつしか歌手を目指すように。毎日のレッスンで成長を実感中!将来は海外でも活躍できるヴォーカリストになりたいです
先生が僕の個性を引き出してくれます!
オーディションで歌う曲をしっかり練習!
クラスメイトは仲間であり、良きライバル!
僕はヴォーカルコースなので、やっぱり歌に力を入れちゃいますね。上手いだけじゃないのがプロアーティストだと思うので、僕自身今はどうすれば歌で表現できるか、自分にしかない部分、欠点などを常に意識して練習しています。入学してから毎日、学校に行くのが楽しくて仕方ないです。
歌をやってみようって思い始めたのは中学校3年生くらいの頃でした。5歳からエレクトーンを習っていて、元々音楽は好きだったんで、気づいたら歌手を目指してたって感じですね。僕が音楽を好きになった理由は凄く普通な理由ですけど(笑)、将来はメジャーデビューもですが、海外にも挑戦したいです!
きっかけは高校のときに学校説明会があって、そこでESPの先生に出会ったことですね。体験入学にも参加したんですが、先生もみんな良い方ばかりで、この人達のレッスンを受けてみたいと思ったからです。
音楽の世界は厳しい世界だと思います。でも、自分の夢を口に出して諦めずに続けた人だけが夢を叶えるんだと思います。なので、今自分の目指していることや、していることに自信を持って全力で楽しんで欲しいです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | アンサンブル | 作詞作曲ベーシック | 歌唱実技・自由曲 | |||
2限目 | アンサンブル | 歌唱実技・課題曲 | 音楽理論/イヤートレーニング | 歌唱実技・自由曲 | ||
3限目 | 分野別ゼミ | リズムヴォーカル | アンサンブル実技 | |||
4限目 | PC・DTM実習 | ベーシックキーボード | ||||
5限目 | ヴォイストレーニング | |||||
6限目 |
授業は全部好きですが、特に好きな授業はヴォイストレーニングです。放課後は練習したり、休みの日はライブに出演したりしています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。