先生方が基礎から丁寧に指導してくれます
綺麗な室内で面談を行います
気晴らしに友人と談笑中
現在は、スポーツに関わる制作、実習に力を入れています。スポーツ選手とも関わり、日本のスポーツ環境を良くするための活動に取り組んでいます。小学生の頃からサッカーに熱中し、これまであまり勉強をしてこなかったのですが、本校での体験を通して資格取得のために努力する姿勢が身につき、自分自身の成長を感じました。
スポーツ業界への就職を目指していたものの明確な目標がなかったのですが、インストラクターの授業を受けた際に、スポーツの楽しさを広める仕事に興味を持ちました。卒業後は、スポーツジムなどを運営する会社に勤めたいと思っています。今後も様々なスポーツに挑戦し、スポーツに関わる資格を取得していきたいです。
スポーツ用品などを販売・管理する資格や、パソコン関連の資格の取得を目指せることに魅力を感じ、大原への入学を決めました。オープンキャンパスで、学校の説明を聞いたことがきっかけとなりました。
多くの資格取得を目指せる環境です。また、あいさつや言葉遣い、目上の方に対する姿勢など、社会に出るときに役立つマナーが身につきます。入学したら、遅刻や欠席をせずにしっかり授業を受けましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | Word実習 | 簿記入門 | Excel(R)実習 | ストアオペレーション | PowerPoint(R)実習 | |
2限目 | Word実習 | 簿記入門 | Excel(R)実習 | ストアオペレーション | PowerPoint(R)実習 | |
3限目 | 運動科学 | 販売知識基礎 | 栄養学 | 色彩 | 機能解剖学 | |
4限目 | 運動科学 | 販売経営管理 | 栄養学 | 販売マナー | 機能解剖学 | |
5限目 | 一般教養 | ビジネス教養 | 情報技術基礎 | マーチャンダイジング | スクーバダイバー理論 | |
6限目 |
ピザ店で週3でアルバイトをしています。主にデリバリー業務を担当していますが、あまり混まない日はお店の中で仕込みなどをしています。アルバイトがない日は、地元の友人と遊ぶことが多いです!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。