東京福祉大学短期大学部で学んでみませんか?
東京福祉大学短期大学部はこんな学校です
就職に強い

公務員保育士採用試験対策授業なども万全。大学3年次編入学も可能
学生一人ひとりの夢の実現に向けて親身なキャリア支援を実施。就職支援室では、大学に寄せられる求人情報から学生の志向に合った情報を提供。履歴書の書き方から筆記試験対策・模擬面接などきめ細かい指導を行っています。また、公務員(保育士・幼稚園教諭)合格に向けて対策授業を展開。過去問演習や実技などの2次試験対策も行い応用力を養成します。その結果、こども学科卒業生の就職率は毎年高い水準を維持しています。また、希望者は併設の東京福祉大学保育児童学部3年次に編入学し、大卒の学位も取得可能(内部選考有)。通い慣れたキャンパスでもう2年じっくり学び専門知識を高め、幼稚園教諭1種免許状などより高レベルの資格が取得可能。
資格取得に有利

保育士、幼稚園教諭2種免許状を取得してこどものスペシャリストに!
卒業時に保育士、幼稚園教諭2種免許状のほか、福祉の資格なども取得が可能。幼稚園と保育所の機能を一体的に提供する「認定こども園」が全国で増加している今、幼稚園教諭と保育士の両方を取得することが重要です。両方の資格を取得して幅広い保育・幼児教育のニーズに応えられるこどもの専門家をめざしましょう!<取得できる資格>保育士〈国〉、幼稚園教諭2種免許状〈国〉*、社会福祉主事任用資格、レクリエーション・インストラクター資格*、認定ベビーシッター*。 *は希望者のみ
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

和気あいあいとした雰囲気で楽しく研究を深めていく少人数ゼミ
ゼミでは、学生たちが学年の枠を超えて先生の研究室に集まり、興味のあるテーマについて少人数で勉強します。保育や幼児教育に関する独自の研究を行うほか、先輩・先生との距離が近いので、プライベートなことも気軽に相談できます。授業では聞けない先生の体験談や、実習や就職についての先輩のリアルな体験談をたくさん聞くこともできます。また、普段の授業はアクティブ・ラーニングを用いたスタイルで、グループディスカッションや発表の機会を積極的に取り入れています。自分たちで考え、話し合う対話型の授業を通して、柔軟な思考力を養い、問題解決能力のある保育士・幼稚園教諭をめざします。
あなたは何を学びたい?
東京福祉大学短期大学部の学部学科、コース紹介
東京福祉大学短期大学部の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
同じ夢を持つ仲間とお互いに高め合いながら、楽しく学んでいます!
- こども学科 保育・幼児教育専攻(2年制)
東京福祉大学短期大学部の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数52名
就職者数51名
就職率98.1%(就職者数/就職希望者数)
独自の公務員試験対策講座と3つの専門部署の親身な指導で、夢の実現をバックアップ!
給与や勤務条件の優位さから人気の公務員保育士や公立幼稚園教諭の採用試験合格に向けた独自の対策授業が充実しています。過去問題を中心に、出題・解答のパターンを分析し、繰り返し演習することで得点力を高めます。またキャリア支援のための3つの専門部署を設置。「就職支援室」では求人情報の提供や、就職試験・面接対策など就職活動を支援。「教職課程支援室」では、幼稚園教育実習指導や教員採用試験の情報提供や論作文・面接・実技支援対策などを指導。「福祉専門職支援室」では福祉・保育実習をサポートしています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
東京福祉大学短期大学部では、「来校型オープンキャンパス」を開催します。高校生で、短大を希望される方はぜひご参加ください。 当日はさまざまな進路選びに役に立つプログラムを実施いたします。また、2023年度入試についての詳細をお話しします。本学ご希望の方もそうでない方もぜひご参加ください。 詳しい相談を希望される方には、個別相談も実施いたします。入試などについてご相談がある方はぜひご参加ください。 さらに、体験授業に参加した方には総合型選抜おエントリー登録カードをお渡しします!日程によっては当日登録も可能です。非常に有利な選抜方法ですので、早めの登録をお願いします。 【実施予定プログラム】 ・短大説明 ・学部説明 ・アクティブラーニングの体験授業 ※授業内容は「受験生応援サイト」をご確認ください。 ・在学生スピーチ ・キャンパスツアー ・在学生とフリートーク ・個別相談会 みなさんのご参加をお待ちしています! ※新型コロナウイルス感染対策の上実施します。参加の際は、「受験生応援サイト」掲載の「ご参加のみなさまへのお願い」をご覧の上、ご参加ください。 ※参加には定員がございます。必ず予約の上ご参加ください。
東京福祉大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
伊勢崎キャンパス : 群馬県伊勢崎市山王町2020-1 |
「伊勢崎」駅から国際十王交通バス 15分 「本庄」駅から国際十王交通バス 15分 「本庄早稲田」駅から国際十王交通バス 40分 |
|
東京福祉大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京福祉大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2022年度納入金(参考) 【こども学科】100万円 ※春・秋2回の分納です。諸費用、同窓会費等については学校HPをご覧ください。
東京福祉大学短期大学部の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 1 9/6〜10/20 - 30,000円 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 2 11/1〜12/8 11/20〜12/18 30,000円 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 3 12/20〜3/18 1/22〜3/23 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 2 1/11〜3/4 1/15〜1/16 15,000円
東京福祉大学短期大学部に関する問い合わせ先
伊勢崎キャンパス 入学課
〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町2020-1
TEL:0270-20-3673