北海道鍼灸専門学校 鍼灸科
- 定員数:
- 60人 (昼間部30名・夜間部30名)
文部科学省認定「職業実践専門課程」(鍼灸科)。単科でしっかり学べる環境が特長です!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 135万円 (※教材・諸経費別 約7万円) |
---|---|
年限: | 3年制 |
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科の学科の特長
鍼灸科の学ぶ内容
- 医療・福祉・スポーツ・美容など様々な分野で活躍できる。実践的で専門性の高い技術を習得
- 鍼灸治療は身体のバランスを整え、本来持っている治癒力を引き出します。身体にやさしく副作用の少ない治療法として病気への施術だけでなく、福祉・スポーツ・美容など様々な分野で注目されています。「職業実践専門課程」に認定されている本校鍼灸科では、現代医療に即した実践的で専門性の高い授業を行っています。
鍼灸科のカリキュラム
- 確かな“知識”と“技術”を持った信頼される医療人を育成
- 1年次に東洋医学・西洋医学の基礎をしっかり身につけ、2年次からは臨床に関わる科目を学習するとともに臨床に活かせる技術を学びます。3年次では国家試験を見据えた総復習と臨床実習センターを活用した実践的な実技を行います。「礼節と心の人間教育」を教育理念に伝統校としての経験を活かした丁寧な指導を行っています。
鍼灸科のゼミ
- 現場で活かせる技術、専門性を習得!選択制スキルアップゼミ(希望者のみ・無料)
- 通常の授業以外で希望者のみ参加できるのがスキルアップゼミです。選択制のため自分が目指す方向に合わせて学ぶことができ、卒業後すぐに現場で活かせる技術と専門性を身につけることを目的としています。
- 講師は臨床の第一線で活躍する本校卒業生。高い技術と知識を習得
- ■2022年度 開講実績 全7コース
【スポーツ鍼灸ゼミ】【スポーツトレーニングゼミ】【中医学ゼミ】【女性鍼灸ゼミ】【養生学ゼミ】【経絡治療ゼミ】【漢方・食養生ゼミ】
鍼灸科の制度
- ダブルスクール、単位互換、奨学金制度で、一人ひとりの深い学びをサポート
- 授業料が最大120万円減額されるダブルスクール制度(姉妹校の北海道柔道整復専門学校)のほか、本校独自の奨学金制度や大学、専門学校等で修得された単位が認定された場合、単位数に応じて学費が減額される単位互換制度があります。また、「高等教育の修学支援新制度」の対象校でもあります。
鍼灸科の研修制度
- 社会で求められる高い技術を習得可能な実習・研修制度
- 「職業実践専門課程」に認定された本校鍼灸科では、学生が将来の具体的なイメージを抱いて学べるよう様々な実習や研修を用意しています。本校附属の臨床実習センターで行う「臨床実習」のほか、「卒後研修制度」として鍼灸治療に関わりながら知識と技術を積み重ねることができます。
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科のオープンキャンパスに行こう
鍼灸科のイベント
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科の募集コース・専攻一覧
-
昼間部
-
夜間部
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科の学べる学問
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科の目指せる仕事
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科の就職率・卒業後の進路
鍼灸科の主な就職先/内定先
- 笑顔道整骨院グループ、はりきゅう南雲治療院、ウィズ鍼灸治療院、はやしハリきゅう整骨院、西野おおくぼ整形外科、山の手整骨院、なかがみ鍼灸整骨院、宮崎はりきゅう整骨院、ふかざわ病院、はりきゅうアロマあんずの種、フジモトアキラスポーツ整骨院、鍼灸治療院リ・フリー、にしむらはりきゅう整骨院、からだ元気治療院
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
北海道鍼灸専門学校 鍼灸科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒063-0002 札幌市西区山の手2条6丁目5-10
TEL:011-642-5051
info@shinkyu.ac.jp