• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 関東リハビリテーション専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 作業療法学科(昼間部)

東京都認可/専修学校/東京

カントウリハビリテーションセンモンガッコウ

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)(2025年4月名称変更予定)

定員数:
40人

2025年度から昼間部へ移行、オンライン教育を拡大し更に学びやすく進化しました。3年間で国家資格の取得を目指します

学べる学問
  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 作業療法士

    さまざまな作業を通して、高齢者や障がい者の社会適応力を育てる“リハビリの専門家”

    工芸、手芸、園芸、絵画、玩具操作などの作業技法を使って、病後や障害の機能回復や日常生活動作の維持や改善を図る仕事。生活場面での応用的な動作能力にとどまらず、精神的・心理的な安定を目的としているところが、理学療法士と違うところ。また、作業療法は職業準備訓練という目標をもつ。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 180万円  (入学金30万円含む)
年限:3年制(募集人数30名)

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)の学科の特長

作業療法学科(昼間部)の学ぶ内容

3年制の昼間部で、作業療法士に必要な知識・技術や人間性を確実に身につける
作業療法士は、身体や精神に障がいのある人に対し、日常の生活動作に関わる訓練を通して、社会への適応能力の回復を支援する専門家です。本学科では豊富なアクティビティを交えつつ、3年間で知識・技術をしっかりと習得。さらに、患者さんの心の痛みや気持ちを理解して接することができる人間性も育んでいきます。

作業療法学科(昼間部)の授業

授業時間は月曜から金曜の9時から16時10分まで。最大1日4限の時間割!
授業は月曜から金曜まで、対面とオンラインのハイブリッド授業で効率よく学べます。厚生労働省が進める地域包括ケアシステムの構築を見据えて、立川市と連携した「子供から高齢者までを対象にした地域での実習」を取り入れるとともに、ゲームのほか、新しい分野への拡大も視野に実践的な能力を伸展させます。

作業療法学科(昼間部)の実習

関東周辺の病院・施設などの実習受け入れ体制も万全
充実の施設・設備による実習と分かりやすい授業内容、そして関東エリア有数の病院や施設で行われる学外実習の充実が教育の特長です。「個性を伸ばし、自信を身につけ、社会に送り出す」という本校の考え方のもと、通常の授業の中でも社会と接触する機会をできるだけ多くとれるようにその拡大を目指しています。

作業療法学科(昼間部)の卒業後

東京都内の「地元就職」に強く、在校生の就職活動にも追い風
本校はこれまでに多くの卒業生を輩出し、病院や医療・福祉施設などから高い信頼を獲得しています。全国から集まる求人の中でも、東京都内が約3割を占めており、「地元就職」に強い証と言えるでしょう。こうした実績により、学生一人ひとりの希望を考慮して最適な実習先・就職先を紹介できることも、本校の大きな特長です。

作業療法学科(昼間部)の資格

卒業時に「作業療法士」の国家試験受験資格を取得。その他スキルアップに役立つ資格も取得可能
作業療法士として活躍するためには、作業療法士国家試験に合格する必要があります。本学科を卒業すれば、作業療法士国家試験の受験資格が得られます。卒業時に実施される国家試験に合格すれば、晴れて国家資格取得者である作業療法士の仲間入りとなります。その他、「健康ゲーム指導士」等の資格も取得できます。

作業療法学科(昼間部)のイベント

オープンキャンパスに参加してアクセスや学校の雰囲気、先生との距離感を確認しよう
学科説明や模擬授業などが充実し、個別相談で悩みも解決できる「オープンキャンパス」をはじめ、校内の施設・実習設備や雰囲気を確認できる「個別相談会」「学校見学」などのイベントを積極開催。先輩たちの就職実績や求人件数などの情報もご説明します!

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)の学べる学問

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)の目指せる仕事

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)の資格 

作業療法学科(昼間部)の取得できる資格

  • 福祉住環境コーディネーター検定試験(R)

・健康ゲーム指導士
・日本スポーツリハビリテーション学会認定トレーナー

作業療法学科(昼間部)の受験資格が得られる資格

  • 作業療法士<国>

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)の就職率・卒業後の進路 

作業療法学科(昼間部)の主な就職先/内定先

    総合病院、リハビリテーション病院、精神科病院、教育・研究機関、市町村の保健福祉行政、精神保健福祉センター、重度心身障がい児(者)施設、介護老人保健・福祉施設、在宅サービス(訪問) ほか

※ 想定される活躍分野・業界 (学校全体)

上記のほか、地元の東京都内をはじめ、全国の病院や医療・福祉施設への就職を想定しています。

関東リハビリテーション専門学校 作業療法学科(昼間部)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒190-0022 東京都立川市錦町6-2-9
TEL/042-529-6655

所在地 アクセス 地図・路線案内
関東リハビリテーション専門学校 : 東京都立川市錦町6-2-9 「西国立」駅から徒歩 10分
「立川」駅から徒歩 18分
「立川」駅から南口バス4番 5分 「たましんRISURUホール」バス停下車 徒歩5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT