仲間と切磋琢磨するうち、授業に積極的に取り組めるようになりました。朝練や放課後錬を行う、台本を早めに確認して読み込むなど、準備と努力を欠かさず頑張っています。
学内の充実した設備でしっかりと学べます!
日々、感性を磨き演技に生かしています!
同じ夢を持つ仲間達の存在は大きいです!
今一生懸命取り組んでいるのは、基本の滑舌方法や発声練習、アフレコ実習などです。プロの方の直接指導を受けながら、基礎はもちろん実践的な演技にも取り組み、学期末に公演を行います。同じ目標を持つ仲間と共に学び、クラスメイト同士で切磋琢磨しあっています。私は入学時と比較して積極的になり、成長できました。
卒業後は、アニメやゲームなどに出演するのが目標です。私の演技を通じて人々を笑顔にし、誰かの原動力になりたいです。声優の仕事は、自分ではない人や物になれる所が魅力です。表舞台で活躍する声優さんたちが輝いているのを見て憧れ、志すようになりました。滑舌練習や発声練習を欠かさず、努力を続けています!
この学校では基礎から学べるため、初心者の私も安心して通えています。オープンキャンパスで、講義内容や学内の充実した施設のことを知り入学を決めました。少人数制だからスタジオをのびのびと使うことができます!
声優を目指す上で、プロの講師による直接指導に魅力を感じました。また、Wordやマナーの授業もあり、社会人として必要なことも学べます。普段から文章を読み、滑舌発声練習を継続することをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 声楽 | ダンス/Word | アニソン実技 | 声優基礎 | 社会人常識マナー検定 | |
2限目 | ボイスライブラリー | ダンス/Word | アニソン実技 | 声優基礎 | コミュニケーション検定 | |
3限目 | ボイスライブラリー | ダンス/Word | 演技トレーニング | 声優基礎 | ||
4限目 | 演技実技 | 朗読 | 滑舌 | フリートーク・司会 | ||
5限目 | 演技実技 | 朗読 | 滑舌 | フリートーク・司会 | ||
6限目 | ミュージカル | 朗読 | 動画制作配信 | |||
7限目 | ミュージカル | 動画制作配信 |
声優を目指す方にぴったりなのが、「声優基礎」や「朗読」です。歌が好きな方は、「アニソン実技」は楽しく取り組めると思います。放課後も残って自主練習することもあり、充実した毎日です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。