176万円給付される社会人入学の特典で、作業療法士を目指す!
彰栄リハビリテーション専門学校は「社会人・大学卒・短大卒」の方に入学してもらう専門学校です!作業療法学科昼間部は、厚生労働省より専門実践教育訓練制度の指定を受けています。一定の条件をクリアした社会人の方には、合計176万円が給付されます。社会人の方は、今がチャンスです!ますますニーズが高まる作業療法士を目指しませんか!【400万円(総学費)-176万円(支給額)=224万円(実際負担となる学費)】
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
作業療法学科昼間部
- 学べる内容
- 作業療法士〈国〉全員合格を見据えた、カリキュラムに沿って学びます。昼間部は3年間で必要なことをすべて学べるスケジュールが組まれており、計20週間の豊富な臨床実習を通してプロの実践力を身につけます。
- 年限/開講時間
- 【年限】3年制
【開講時間】9:00~17:50
- 開講場所
- 東京都板橋区板橋1-42-15
「新板橋」駅A3出口より徒歩3分。「板橋」駅西口より徒歩5分。「下板橋」駅より徒歩3分。
- 主な目指せる仕事
- 作業療法士
- 主な目指せる資格
- 作業療法士<国>
- 学費
- 初年度納入金 2019年度
140万円
※その他に、新入生合宿研修費、後援会費、同窓会費、学友会費が必要です。
作業療法学科夜間部
- 学べる内容
- 昼間部と同じカリキュラム・実習を夜間部でも実施します。昼間は作業療法士助手として働きながら現場経験を重ね、そのノウハウを夜間の学びに活かすことも可能。「作業療法士」に必要なスキルを無理なく習得します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年制
【開講時間】18:10~21:20
- 開講場所
- 東京都板橋区板橋1-42-15
「新板橋」駅A3出口より徒歩3分。「板橋」駅西口より徒歩5分。「下板橋」駅より徒歩3分。
- 主な目指せる仕事
- 作業療法士
- 主な目指せる資格
- 作業療法士<国>
- 学費
- 初年度納入金 2019年度
107万5000円
※学費の「月払い制度」あり。
※その他に、後援会費、同窓会費、学友会費が必要です。