近畿リハビリテーション学院 第二理学療法学科(夜間部)
- 定員数:
- 40人
勤労と勉学を両立しながらでも、最短の3年間で資格が取得できる!短い時間で集中的に取り組む授業で効率よく学習!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 130万円 (入学金40万円を含む。教材費など別途諸費用あり。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
近畿リハビリテーション学院 第二理学療法学科(夜間部)の学科の特長
第二理学療法学科(夜間部)の学ぶ内容
- カリキュラムの効率化を図り、夜間部の学費を日本トップクラスの安価に設定!
- カリキュラムの効率化を図り、夜間部であっても最短の3年間(西日本初)で卒業し、国家資格を取得できます。勿論、夜間部の授業においても昼間部と同様、国家試験に合格できる十分な内容を学べます。学費は3年間で250万円という、日本でもトップクラスの安さで学生の経済的負担を大幅に軽減します。
第二理学療法学科(夜間部)の先生
- 理学療法士である専任教員陣が親身になってレクチャー
- 学生達の指導にあたるのは全員10年以上のキャリアで臨床経験豊富な熱意のある教員陣。教員が持てる知識と技術を丁寧かつ、きめ細やかにレクチャーします。校外での臨床実習のサポートもしっかりと行うので、臨床に不安を感じる方でも教員が悩み事などの相談に乗るので、安心して臨床に取り組むことができます。
第二理学療法学科(夜間部)の実習
- 豊富で多様な病院・施設で実習を行い、実習サポートも万全です
- 理学療法士としての質の向上を目指し、臨床に即したカリキュラムを展開。臨床実習先は学生個人の特性に合わせて選定を行い、学生一人一人に実習担当教員がついて万全のサポートを行います。実習担当教員が実習担当者と調整を行ったり、学内で実習対策をするなど、自身のペースに合わせて実習に取り組めます。
第二理学療法学科(夜間部)の学生
-
point キャンパスライフレポート
子ども達を支えることができる、小児の理学療法士を目指します!
進学の条件が、学費や生活費を自分で支払うことでした。近畿リハビリテーション学院の夜間部は、学費が非常に安く、昼にアルバイトをしながら勉強との両立できるので、自分の条件にあっていると思い、選びました。
第二理学療法学科(夜間部)の卒業後
- 病院などの医療機関や福祉施設・在宅医療、スポーツ業界など幅広い分野で活躍
- 将来は病院や診療所、老人保健施設・訪問リハビリ・スポーツの現場といった地域社会から国際社会まで幅広いシーンで活躍する事が可能で、今最も社会に求められている職業の一つです。因みに就職率は毎年100%(就職希望決定者25名:2021年3月卒業実績)で、卒業生の多くが病院等の医療機関、介護保健関連施設に就職しました。
第二理学療法学科(夜間部)の資格
- 理学療法士の国家試験対策も万全
- 本校で3年間学ぶと、卒業時に理学療法士の国家試験の受験資格が得られます。3年次には国家試験の傾向とポイントを押さえた特別講義を実施し、学生を合格へと導きます。また、更なる実力向上を目指し、小テストや個別面談、模擬試験の実施に加え、学生グループで国家試験過去問題の分析・解説等を行います。
第二理学療法学科(夜間部)の奨学金
- 経済的な負担を軽減!!奨学金・学費ローンのサポートが充実しています!
- 本学院では学生の皆さんが安心して勉学に励めるよう、日本学生支援機構奨学金・日本政策金融公庫(国の教育ローン)他、各種教育ローンをご案内いたしております。また、本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。授業料などの減免・給付型奨学金の支給などがされるので、経済的な負担を減らすことができます。
近畿リハビリテーション学院 第二理学療法学科(夜間部)の学べる学問
近畿リハビリテーション学院 第二理学療法学科(夜間部)の目指せる仕事
近畿リハビリテーション学院 第二理学療法学科(夜間部)の就職率・卒業後の進路
第二理学療法学科(夜間部)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望決定者25名 )
第二理学療法学科(夜間部)の主な就職先/内定先
- 宇治徳洲会病院、福田総合病院、牧リハビリテーション病院、藤民病院、老人保健施設清渓苑、たなか整形外科クリニック、医療法人藤井会 藤井会訪問看護ステーション、ちぇ整形外科リハビリテーションクリニック、特別養護老人ホーム恵の里、七沢リハビリテーション病院
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
※その他、関西圏を中心に全国の医療・福祉施設に就職しています
近畿リハビリテーション学院 第二理学療法学科(夜間部)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒566-0022 大阪府摂津市三島3-3-2
TEL:06-6381-3282(事務局入学試験係)/FAX:06-6381-3283
Email:info@kinki-reha.com