大原医療保育福祉専門学校千葉校 医療事務コース
OCストーリーズ
概要
オープンキャンパス☆医療事務系☆

キミにピッタリのコースが見つかるオープンキャンパス
学校・カリキュラム説明、気になる職業の就職実績紹介、施設・設備を見てまわるキャンパスツアー、体験授業など内容もりだくさん。先生や在校生から話を聞くことができるほか、個別相談もOK。キャンパスライフや授業のこと、学費のこと、就職のこと、気になることは相談してみよう!友達や家族と一緒の参加も大歓迎!
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ
-
在校生が直接キャンパスライフを紹介するよ! 1.学校・カリキュラム説明
まずは大原ってどんな学校?ということから説明。カリキュラムや医療事務・病棟クラークなど医療の仕事を分かりやすく説明!もちろん就職サポートについても解説します。
-
実際の病院を再現した実習室で仕事体験ができるよ! 2.キャンパスツアー
学校を探索しながら、施設・設備を紹介。医療現場をリアルに再現した実習室、医事コンピュータ、最新の電子カルテシステムなど、即戦力を育てる環境が整っています。
-
在校生が1人ひとりサポートするから安心だよ! 3.体験授業
どんな授業をしているのか実際に体験!受付実習室で患者さんの初診受付や、入退院の手続き、医事コンピュータの入力体験など、さまざまな体験を用意しています。
インタビュー
オープンキャンパススタッフインタビュー

オープンキャンパスの見どころは?
ぜひ医療実習室とキャリアルームを見学してほしいです。医療実習室は、まるで本当の病院のようでびっくりしますよ!キャリアルームも、資料や参考書が沢山揃っているので、大原の充実した設備や就職対策を実感できますよ。私がオープンキャンパスに参加した時も、校内見学をしたことで入学後の学校生活がイメージできたので、見学したい教室や、気になる設備があれば声をかけてくださいね。可能な限りご案内します!
入学の決め手は?
オープンキャンパスのときに、学生同士はもちろん、先生とも仲が良く、皆がとても楽しそう!という印象を持ちました。私は、入学後に友達ができるかとても心配でしたが、先輩方の明るく活発な雰囲気のおかげで不安な気持ちが無くなり、入学を決めました。2年間の医療の勉強に対しても、乗り越えられるかという不安がありましたが、先生や先輩に「大丈夫!」と言ってもらい、安心して入学を決めることができました。
高校生に伝えたいことは?
大原には、明るい学生と、ユニークな先生が沢山います!オープンキャンパスでは私たちから率先して話しかけるので、緊張せずに来てください。入学後は、首都圏の大原の生徒が大集合するスポーツフェスティバルがあり、普段話せない人とも仲良くなれるし、勉強の合間の気分転換にもなり、とても楽しいですよ!私と同じように、友達ができるか悩んでる人も、オープンキャンパスに参加すれば、きっとその不安も無くなりますよ。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催