びわこ学院大学 教育福祉学部
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
AO説明会&入試相談会

<AO説明会> 午前の部 11:00~ 午後の部 14:00~
<入試相談会> お申し込み時に希望時間を選択してください。
総合型選抜(AO)のエントリー条件は、AO説明会に参加することです。
11月のAOを検討している方は、条件を満たしておくことをお勧めします。
また、入試相談やキャンパス見学は、希望の時間が指定できますので待ち時間ゼロ!
お車でもご参加いただけますので、貴重な時間を有効に利用していただけます。
●アクセス
JR近江八幡駅南口-大学間を往復する無料送迎バスを運行。
行き)10:00発 13:00発
帰り)12:00発 15:00発
広い駐車場がありますので、マイカーでの参加も大歓迎♪
●事前予約制
大学公式Webサイトからお申込みいただけます。
https://www.biwakogakuin.ac.jp/opencampus
LINE公式アカウント
https://lin.ee/hgvbKki
その他
無料送迎バスを運行しています

最寄り駅から無料送迎バスを運行。マイカーでのご来場もOK!
最寄駅である「JR近江八幡駅」からキャンパスまで、無料の送迎バスを運行。多くの来場者が利用しています。約250台駐車可能の大学駐車場も完備しているので、保護者の方とマイカーでの来場もOKです!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


