• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • こども教育宝仙大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • こども教育学部
  • 幼児教育学科

私立大学/東京

コドモキョウイクホウセンダイガク

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科

定員数:
100人

1年次からのゼミナールやアドバイザー制度など、教員が学生一人ひとりと向き合う、丁寧できめ細かな教育を実施

学べる学問
  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

目指せる仕事
  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • ベビーシッター

    子どもとマンツーマンで向き合い、保育から学習指導まで

    仕事をもつ親などの代わりとなり、個人宅や託児施設で乳幼児から小学生くらいの子どもの世話をするのがベビーシッターの仕事です。ベビーシッターになるのに資格や免許は必要なく、また、子育ての経験がなくてもベビーシッターとして働くことは可能です。ただし、子どもの発達や心理、健康などに関する知識はあるに越したことはなく、ベビーシッターとして働く人のなかには、保育士資格、幼稚園教諭免許状、看護師資格のほか、認定ベビーシッターや英国チャイルドマインダーといった民間資格をもつ人も多くいます。最近では英語などを教える家庭教師的な役割や、外国人宅でのニーズも多く、語学力を求められるケースも増えています。

  • 教育学研究者

    よりよい学校のあり方を研究し、各教科の教育指導方法や心理学的な学習方法なども研究する。

    現在の教育現場で起こっている問題を分析し、また過去の教育のあり方を調べ、よりよい教育はどのようなものか、学校はどうあるべきかということを研究する。また一方では、各教科の教育指導方法や心理学的な学習方法についても現状を調査・分析し、どのような指導方法、学習方法がふさわしいのかといったことも研究する。それぞれの研究者が、自分の研究テーマをもとに「教育」を調べ、論文として発表し、学会などで討議される。大学や国の研究機関、民間の教育研究所などで活躍する。

初年度納入金:2024年度納入金 147万8000円  (入学金30万円、授業料80万円、施設維持費30万円、教育充実費7万円、他8000円)

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の学科の特長

こども教育学部 幼児教育学科の学ぶ内容

多彩なカリキュラムで、幼児教育・保育の研究につながる授業を展開
多彩な領域・科目群を備えたカリキュラムにより、情操豊かで、高い専門性を培う教育を行っています。幼児教育・保育・児童福祉などの専門的知識や技術を習得。学生の人間的なふれあいと個性を大切に育てる少人数制のゼミナールなどで学生と教員のコミュニケーションの機会が沢山あります。

こども教育学部 幼児教育学科のカリキュラム

1年次からのゼミナールと課外プログラムで幼児教育・保育を学ぶ
必修の基礎ゼミは1年次から。12人程度の少人数制で保育者に必要な知識と技術、考える力や判断力を磨き、コミュニケーション力を高めます。さらに富山県利賀村での地域文化体験や、オーストラリアでの国外保育体験や保育留学制度など異文化・多文化にふれながら、幼児教育・保育を学ぶ教育プログラムも組み込まれています。

こども教育学部 幼児教育学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    先生が学生と一緒に造形表現に取り組み、その楽しさをうながす。表現や制作をすることが好きになる演習

    造形表現の演習科目を担当する捧先生。授業では、学生の前で実際にデモンストレーションを行い、一緒に作品制作に取り組み、表現することの楽しさを伝えているそうです。造形表現とは、手と眼と頭を連動させながら全身運動で行うものとのこと。特に保育での造形表現は、技術の上手下手を競うものではな…

    こども教育宝仙大学の先生
  • point こんな先生・教授から学べます

    2022年度からオーストラリア保育留学がスタート。海外での経験を通して視野を広げ、保育の現場に生かす!

    こども教育宝仙大学では、1年次からゼミがスタート。1・2年次で人間関係や自分の学びたいことのベースを作り、3年次でゼミを自ら選択し、4年次の卒業研究へとつなげます。オーストラリアへの保育留学希望者を対象とした松崎ゼミは3年次から始まります。「このゼミでは、3年次の4月~1月にかけ…

    こども教育宝仙大学の先生

こども教育学部 幼児教育学科の実習

こどもたちとのふれあいが学びの意欲につながる
1年次の春学期から、隣接する宝仙学園幼稚園での体験学習を含む実践的なカリキュラム「保育の現場を知るI~IV」がスタート(授業回数60コマ)。3年次からの本格的な実習に備えることができます。4年間を通じて専門知識の習得と実践的な現場経験を重ね、学習効果を高めます。

こども教育学部 幼児教育学科の学生

細やかな指導の下、学びが深まり、ピアノ初心者の私でも弾けるようになりました(3年 Iさん)
幼稚園・保育所などの現場経験の多い先生から保育の知識や技術を学べます。一人ひとりの顔が見える少人数制の授業では着実に学びが深められます。宝仙学園幼稚園が隣接しており、日々実際の教育現場を身近に感じながら、学んでいける環境も魅力だと思います。
  • point キャンパスライフレポート

    こどもが幼稚園に来ることを楽しみにしてくれる保育を実践したい!

    幼稚園教諭の免許と保育士資格の両方が取得できることや、一年生の早い時期から大学のキャンパスに隣接する宝仙学園幼稚園で行われる実習を通し、幼稚園の雰囲気やこどもの様子を知ることができるのが決め手でした。

    こども教育宝仙大学の学生

こども教育学部 幼児教育学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    こどもたちへ笑顔や楽しさ、夢を与えられる先生になりたい!

    幼稚園教諭として、現在、年少組の園児33名の担当をしています。出勤後、こどもたちが登園するまでに保育室の環境を整えることから一日がスタートします。私の好きな活動は、友だちとかかわって遊ぶことのできる引っ越しゲームやフルーツバスケットなどのゲーム活動です。ゲームを通してルールを知り…

    こども教育宝仙大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    多様な実習を経験し、自分が本当にやりたいことが何かを知ることができました!

    保育園では担任として1クラスを受け持つのではなく、乳幼児から5歳児までの全クラスを状況に応じて担当するフリー保育士として働いています。年齢に合わせたサポートが必要なので最初は大変な思いもしましたが、入所してからの10カ月間は多くのことを学びました。例えば、オムツが取れるタイミング…

    こども教育宝仙大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    誰かの人生に寄り添い、そのお手伝いができればと思ったのがきっかけでした。

    重度知的障がい者施設の職員として、利用者の皆様の生活介護を行っています。具体的には食事やウォーキングなど、日中の生活のサポートです。この仕事に就いてしばらく経った頃、所属するチームの利用者さんが私の名前を覚えて、車イスを操作して自ら話かけてくれたことがとても嬉しく、今でも心に残っ…

    こども教育宝仙大学の卒業生

こども教育学部 幼児教育学科の資格

社会の変化に順応する免許・資格を取得します
所定の単位修得により、卒業時に幼稚園教諭一種免許状〈国〉・保育士資格〈国〉、認定ベビーシッター、児童厚生二級指導員の資格が取得できます。さらに、オーストラリア保育留学制度に参加した場合は、オーストラリアの保育士資格CertificateIIIの取得が可能。心理コースを選択すれば、准学校心理士の資格取得が可能です。
  • point キャンパスライフレポート

    絵本に興味があり、絵本を通してこどもに伝えたいことを考えています

    本格的に始まる保育実習・教育実習の前に、1年次に幼稚園、保育所、児童養護施設で体験学習が行われるのが魅力でした。また、オープンキャンパスで先生と学生との距離が近く、安心して学べる環境だと感じました。

    こども教育宝仙大学の資格
  • point キャンパスライフレポート

    楽しく、快適な日々を過ごし、こどもたちの記憶に残る保育者になる!

    保育者をめざす学生が同じ目標をもって学んでいるので、お互いに支え合い、切磋琢磨できる環境が魅力的。また、1年次から隣接する幼稚園で体験学習を行い、そこで先生の行動や言動を見て学べるのもポイントでした。

    こども教育宝仙大学の資格

こども教育学部 幼児教育学科の留学

  • point キャンパスライフレポート

    オーストラリアやアメリカなど、海外で活躍する保育士を目指して勉強中!

    オーストラリア保育者資格の取得プログラムがあると知り、利用すれば自身の価値観や視野が広がると考えました。留学経験のある先生から、留学までの1年間および留学中のサポートを受けられるのも大きな魅力でした。

    こども教育宝仙大学の留学

こども教育宝仙大学 こども教育学部のオープンキャンパスに行こう

こども教育学部のスペシャルムービー

こども教育学部のOCストーリーズ

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の学べる学問

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の目指せる仕事

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の資格 

こども教育学部 幼児教育学科の取得できる資格

  • 幼稚園教諭免許状<国> (一種) 、
  • 保育士<国> 、
  • 認定ベビーシッター

オーストラリア保育士資格CertificateIII(保育留学生のみ)
准学校心理士
児童厚生二級指導員

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の就職率・卒業後の進路 

こども教育学部 幼児教育学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者78名/就職希望者78名 )

こども教育学部 幼児教育学科の主な就職先/内定先

    〈幼稚園〉町田自然幼稚園、田無向ヶ丘幼稚園、やはたみずのとう幼稚園、めぐみ幼稚園、洗足うさぎ幼稚園、大和富士幼稚園、朋愛幼稚園、笹塚幼稚園〈保育所〉社会福祉法人東京児童協会、貫井保育園、かすみ台保育園、まつぼっくり保育園〈認定こども園〉東村山むさしの認定こども園〈企業立保育所〉HITOWA キッズライフ 太陽の子保育園〈公務員・社会福祉事業団〉渋谷区、新宿区、大田区、港区、文京区、渋谷区社会福祉事業団、東京都福祉事業団〈一般企業〉(株)エスシーグループ、(株)就職情報ネットワーク、(株)ウィルオブ・コンストラクション、(株)夢真〈その他施設〉滝乃川学園、むらさき愛育園、母子生活支援施設ベタニアホーム ほか

※ 2023年3月卒業生実績

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の入試・出願

こども教育宝仙大学 こども教育学部 幼児教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒164-8631 東京都中野区中央2-33-26
TEL 03-3365-0267 入学センター
kodomo_nc@po2.hosen.ac.jp

所在地 アクセス 地図
中野坂上キャンパス : 東京都中野区中央2-33-26 地下鉄丸の内線 中野坂上駅下車 2番出口 徒歩 8分
都営地下鉄大江戸線 中野坂上駅下車 A2番出口 徒歩 8分
JR中央線・総武線 東中野駅下車 西口より徒歩 15分
JR中央線・総武線 中野駅から南口よりバス 6分 中野1丁目下車 徒歩 3分

地図


こども教育宝仙大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT