キャリナリー福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コース
食材に関する知識・栄養・美容を学び、調理技術まで身につけて、様々な商品を企画開発できる人材へ
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 150万円 (入学金、授業料、施設費、実習費含む ※学費分納も可) |
---|---|
年限: | 4年制 |
キャリナリー福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの学科の特長
農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの学ぶ内容
- 【4年制】食材の特性を生かしたドレッシングからオーガニックコスメまで、深い知識を習得します
- 食材を学ぶことから得られる知識で、お客様に健康を届けられる力を身につけます。食に関することはもちろん、コスメや化粧品など、食材の持つ力を最大限に活かした商品開発にも取り組みます。
農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースのカリキュラム
- オーガニック&健康美コースの主なカリキュラム
- ●健康・美容/お客様に健康と美をお届けするための、知識・技術を習得
●オーガニック栽培/安心安全な食材づくりを学び、商品開発に活かします
●コスメ商品開発/安全な素材を活用した、コスメの商品開発を行います
●健康メニュー開発/栄養価を考えながら、食べて健康になれるメニュー開発に取り組みます
- 通常の座学や実習以外にも様々なカリキュラムを用意。プロとして必要な技術・知識を伸ばします
- ●企業プロジェクト~創造力、企画力、プレゼン力、マーケティング力、マネジメント力を磨く!
●ショップ演習~学生たちが企画・調理・販売・サービスまで実践!
●生産実習~キャリナリーファームのほか、水耕栽培やIOT栽培など実習が豊富!
●高度専門士~大学卒業と同じように大学院の入学資格が得られます
農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの卒業後
- 業界とつながる就職サポートのほか、独立開業サポート&新規就農サポートも強力にバックアップ
- 在学中の授業から卒業後まで一貫してサポート。一人ひとりの希望に合わせたきめ細かな就職サポートで、あなたの夢の実現を後押しします。在学中から希望の職場で現場実習できる「インターンシップ」や企業の採用担当者が来校する「合同企業説明会」も開催。4年制だからこそできる新規就農サポートも行います。
農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの制度
- 入学したコースに加えて、他学科の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」
- 幅広いジャンルを学ぶことで可能性を広げましょう。例えば、農業実習授業に加えて、他学科のIT・テクノロジー技術や、製菓技術を学ぶことで、地域活性や農業の未来につながる学びが可能となります。選択授業はすべて無料で受講できるので、お得に知識とスキルを磨くことができます。
農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースのイベント
- 充実した学園生活が送れる!普段の授業以外にも様々なイベントがあります!
- ●歓迎会~2年生主催で、1年生の歓迎会をクラスごとに開催します。
●スポーツフェスタ~チーム対抗戦で球技大会を開催。他学年や他コースとの交流を深めます。
●ハロウィン・クリスマスパーティー~各クラスで季節に合わせた催し物を開催。
●食の業界見学~福岡市内の有名なホテルや工場、食の展示会に足を運びます。
キャリナリー福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科のオープンキャンパスに行こう
農芸テクノロジー科のOCストーリーズ
農芸テクノロジー科のイベント
キャリナリー福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの目指せる仕事
キャリナリー福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの就職率・卒業後の進路
農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの主な就職先/内定先
- 化粧品会社スタッフ、フードコーディネーター、健康・美容メニュー開発者
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
キャリナリー福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 オーガニック&健康美コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町20-9
(フリーダイヤル)0120-717-267
info@f-culinary.ac.jp