• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京メディカル・スポーツ専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 伊藤 智哉さん(柔道整復師科午前コース/スポーツトレーナー・柔道整復師・鍼灸師)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウメディカル・スポーツセンモンガッコウ

選手一人ひとりと向き合いながら心と体をサポート

先輩の仕事紹介

選手たちが、心身ともにベストな状態で野球を続けるためのサポートを行っています

スポーツトレーナー・柔道整復師・鍼灸師
柔道整復師科午前コース/2015年卒
伊藤 智哉さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

大正大学硬式野球部の専属トレーナーとして、選手のサポートを行っています。トレーナーの仕事は幅広く、トレーニングや練習状況のチェック、ケガのケアやリハビリ、精神面のサポートも行います。スポーツ選手は、種目はもちろんプロ・アマチュアなど、置かれた環境によってメンタルの持ち方が異なります。スポーツが仕事のプロの世界とは異なり、アマチュアの場合、競技に対するモチベーションやスタンスは人それぞれ。そうした環境のなかで、いかにモチベーションを高め、チームとしてまとめていくかもトレーナーに課せられた重要な役割なんです。ときには親心を持ちながら互いに信頼関係を築いていく。裏方とはいえやりがいが大きな仕事です。

この分野・仕事を選んだきっかけ

高校時代まで野球に打ち込んでいました。ケガをした際、チームのトレーナーが鍼を打ってくれ、劇的に症状が改善したことに感激。将来はプレイする側ではなくトレーナーとして選手を支えたいと思うようになりました。私は山形出身なのですが、学ぶなら首都圏の学校で、と当初から決めていました。リアルなスポーツの現場や試合に関わる機会が多く、さまざまな経験が積める環境は、得られるものは大きいと思ったんです。トレーナーとして活躍している卒業生が多く、将来の仕事に直結するカリキュラムが充実していて、何より現役のプロの先生方から直接指導を受けられることに魅力を感じ、東京メディカル・スポーツ専門学校に進学しました。

モチベーションを支えることもトレーナーの重要な役割

学校で学んだこと・学生時代

高校時代までは部活に夢中で、正直勉強は苦手でした。入学当初は勉強のリズムがつかめないこともありましたが、不思議と「学ぶこと」が苦になりませんでした。なかでも印象に残っているのがトレーナークラブでの活動。東京メディカル・スポーツ専門学校ならではのカリキュラムで、プロ・アマのスポーツチームに帯同して、トレーナーの仕事を体験できます。学内でも実習はたくさんありますが、現場で行うと臨場感が違います。授業で習ったテーピングやアイシングを、実際に処置が必要な選手に施すことで、現場で必要なコツが掴めていくんです。トレーナークラブで培った経験は、専門スキルとしてしっかりと身につき、今でも役立っています。

学生時代の経験すべてが、今の仕事に役立っています

伊藤 智哉さん

フリーランス/柔道整復師科午前コース/2015年卒/東京メディカル・スポーツ専門学校では柔道整復師科と鍼灸師科を受講しそれぞれの国家資格を取得。卒業後、6年間鍼灸院で経験を積んだのちフリーランスに。現在は大学野球部のトレーナーを務める傍ら、往診なども行う。接骨院勤務時代から休日はフットサルチームにトレーナーとして参加するなど、積極的にスポーツの現場での活動を行ってきた伊藤さん。将来の目標は「プロ野球チームのトレーナーになること」と目を輝かせる。「大好きな野球の現場で選手をサポートしたいです。選手が安心して試合に打ち込めるためにできることを模索しながら、チームを支えていけたらと思っています」。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

東京メディカル・スポーツ専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT