大阪保健医療大学 保健医療学部
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
オープンキャンパスプログラム

誰かの力になる喜びを。リハビリ+1(プラスワン)の教育を体験!
人に役立つことを通じて自分自身も喜びに満ちた表情で輝く。そんな瞬間を積みかさねて成長していく日々を体感しよう!リハビリ+1(プラスワン)の教育の特徴や学生からのメッセージなど盛り沢山のプログラムを用意!パンフレットだけではわからない本学の魅力、さらに理学療法士・作業療法士の魅力を感じてください!
イベントの流れ
「リハビリ」の仕事が体験できるオープンキャンパスの流れ
-
入試対策講座はHPで動画視聴が可能です! 大学の特徴や入試・入試対策講座について知ろう!
リハビリの仕事から、教育の特徴、充実した学びのサポートや国家試験対策、本学ならではの入試や受験のポイントまで大学の魅力や役立つ情報をたっぷりご紹介します!
-
みなさんも一緒に体験してみましょう! 理学療法・作業療法 ミニレクチャーや学生企画などの授業体験
教員による「リハビリ職について理解が深まるミニレクチャー」や、先輩による「普段の授業を紹介する学生企画」で、大学での学びを具体的にイメージしよう!
-
オンライン参加の方も、動画でキャンパスツアーをご案内! 学生メッセージ・キャンパスツアーで大学生活を知ろう!
入学の理由は?クラスの雰囲気は?プライベートは?入学前にリアルな学生生活を知れるチャンス!キャンパスツアーでは先輩たちとおしゃべりしながら施設を見学しよう!
-
友達と一緒に参加して、たくさんの先輩と仲良くなってください♪ 学生交流・個別相談で不安をなくそう!
勉強や普段の学生生活、アルバイトまで、先輩がどのような学生生活を送っているのか、直接質問ができます!入試・学費や就職等については教職員になんでもご相談下さい。
その他
大阪の中心地で、最寄り駅から徒歩10分圏内!

4路線4駅が利用出来るので、各地からのアクセスも便利!
大阪保健医療大学は大阪都心部から10分以内、神戸から30分、京都から35分、奈良から40分以内と、利便性の非常に高いキャンパスです。時間を有効に使えるので、プライベートと両立した有意義な学生生活が送れます。皆さんのお越しを心よりお待ちしております!
スペシャルムービー

イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


