大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コース
- 定員数:
- 120人 (総定員)
憧れのエアライン業界への就職を目指すあなたの希望に合ったコースで学び、多彩なスキルを身につけよう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 116万円 (実習・演習費、学外研修費等別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの学科の特長
エアライン系コースの学ぶ内容
- エアラインの仕事を学ぶ充実したカリキュラムで、さまざまな状況に対応できるスキルを習得
- 空港に訪れたお客様と最初に接するグランドスタッフや、空港内でお客様を支えるエアポートスタッフを目指すコースを設置。カウンター業務から搭乗案内、お出迎え、緊急時の対応まで、現場で必要となるスキル、語学力を磨き、国際人としての教養も身につけます。
エアライン系コースのカリキュラム
- 英語力からマナーまで、エアラインの現場で求められている能力を身につけます
- エアポートスタッフやグランドスタッフに求められる能力は多岐にわたります。そのため、語学力はもちろん、マナーやサービスなど、エアライン業界で必要となる幅広い知識と技術を学びます。エアラインの現場で活躍する講師陣からのきめ細かな指導により、国内外の航空会社や空港で活躍できる力を養います。
エアライン系コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
安心・安全な空の旅を支える、グランドハンドリングスタッフに!
この学校を選んだのは、航空業に必要な知識やビジネスレベルの英語力が身につくところに興味をもったからです。現場を知る講師の方が、直接指導してくれるというところも大きなポイントですね。
エアライン系コースの資格
- エアラインの実務に役立つ語学はもちろん、接客マナー、ビジネス関係の資格取得を目指します!
- エアライン業務に必要となる語学力を磨くTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTや実用英語技能検定の対策授業が充実。接客・サービスに関する専門知識を問うサービス接遇検定などの資格も目指します。また、Word検定、Excel(R)検定などのビジネス系資格取得も目指せるのが「資格の大原」の魅力です。
エアライン系コースの奨学金
- 大原の【特待生制度】は、最大で入学金と授業料2年間が免除になります!
- 大原独自の試験を受け、結果に応じて認定される【試験による特待生制度】。大原入学前の取得資格に応じて認定される【取得資格による特待生制度】。高校在学中3年間所属していたクラブ(運動部・文化部)での活動成績によって認定される【クラブ特待生制度】他多数の制度を設置。詳しくはお問い合せ下さい。
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの募集コース・専攻一覧
-
グランドスタッフコース
-
エアライン総合コース
-
エアポートスタッフコース
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの学べる学問
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの目指せる仕事
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの資格
エアライン系コースの目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 観光英語検定試験 、
- サービス接遇検定 、
- 秘書検定 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験
マナープロトコール検定 ほか
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの就職率・卒業後の進路
エアライン系コースの就職率/内定率 100 %
( 内定者76名 大原学園西日本専門課程28校2021年3月31日現在実績 )
エアライン系コースの主な就職先/内定先
- オークラニッコーホテルマネジメント(グランドニッコー東京ベイ 舞浜)、JR西日本交通サービス、ミリアルリゾートホテルズ、ホテルオークラ神戸、モス(ホテル日航金沢)、京都ホテル(京都ホテルオークラからすま京都ホテル)、JCBトラベル、ホテルゆのくに、大阪モノレール、日本トラフィックサービス
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校を含む大原学園西日本専門課程28校の実績
大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校 エアライン系コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-2
TEL 06-4397-2450(総合受付)
kansai.ev@mail.o-hara.ac.jp