卒業後の進路を考えていた高校3年生の頃に偶然、エステティシャンという仕事を見つけて、マッサージは子どもの頃から大好きだったこともあり興味を持ちました
相モデルでの実習は力加減の感想も参考に
トータルビューティを学ぶことができます!
友達との意見交換も大切にしています!
エステの実習に全力で取り組んでいます。実習では学生同士がペアでマッサージを行い、お互いにアドバイスを交換します。先生と学生の距離も近く、実習で押すツボがわからない時などは先生に教えてもらい疑問もすぐに解消することができます。高校までとは違い積極的に学ぶことの大切さ実感しています。
疲れたお客さまを癒して、色々な方とお話をすることで自分自身の知識も広がるエステティシャンの仕事に魅力を感じてこの道を選びました。学校生活では、先生に質問したり友人から意見を聞いて知識を吸収できる環境づくりを日々意識しています。卒業後はお客さまやサロンの方に必要とされるエステティシャンになりたいです。
入学前から学生のことを第一に考えて、相談したら真剣に向き合ってくれる先生方の親身な姿に惹かれました。エステやトータルビューティの内容だけではなく、大人になるために必要な考え方や知識を学べる学校です。
授業では一流の技術だけではなく、敬語の使い方、歩き方、話し方などもしっかり教わります。そんな授業や学生生活を通じて卒業後に社会人としてがんばっていける自信が身につくのは、ミスパリならではの強みです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | オイルマッサージ | ネイル実技 | 栄養学 | キャリア | アロマテラピー | |
2限目 | オイルマッサージ | ネイル実技 | 栄養学 | キャリア | アロマテラピー | |
3限目 | オイルマッサージ | ジェルネイル実技 | マナー | 華道 | 皮膚科学 | |
4限目 | 解剖生理学 | ジェルネイル実技 | 脱毛実技 | メイクアップ実技 | パーソナルカラー | |
5限目 | 解剖生理学 | フェイシャル実技 | 脱毛実技 | メイクアップ実技 | パーソナルカラー | |
6限目 | 化粧品学 | フェイシャル実技 | 英会話 | メイクアップ実技 | パーソナルカラー |
「華道」の授業では先生のお話を聞いた後、普段はなかなか見かけることがない季節のお花を学生一人ひとりが自由な発想でいけられる機会も多く、美意識が洗練されていく感覚がとても楽しいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。