- 演出コース
- | 身体表現・俳優コース
- | ドキュメンタリーコース
- | 撮影照明コース
- | 録音コース
- | 脚本コース
- | 文芸コース
日本映画大学 映画学部 映画学科 編集コース
映像の断片をつなぎあわせ、ドラマを組み立てるための技術を学びます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 188万円 (入学金30万円、授業料100万円、実習費18万円、施設設備費40万円) |
---|
日本映画大学 映画学部 映画学科 編集コースの学科の特長
映画学部 映画学科 編集コースの学ぶ内容
- 演出意図を読み取りながら、シーンを編集する技術を身につけます
- 映像をモンタージュ(編集)することによって新たな意味を生み出し、語る側と見る側の感情をふまえてドラマを組み立てるのが編集です。編集の必要性を知り、演出意図を読み取りながら映像の断片をつなぎあわせ、あるいは組みかえ、省くことによってドラマを作る技術・手法を学ぶコースです。
映画学部 映画学科 編集コースのカリキュラム
- 編集の重要性を理解し、一瞬の1コマを大切にするプロの視線を養います
- 映像をモンタージュ(編集)することによって新たな意味を生み出し、ドラマを語る方法を探究します。撮影素材を組み立てなおし、より深いドラマの解釈を提示します。
- 進路が自由に。じっくり選択できる教育システム
- 入学時より、映画の創作や研究に必要な基礎知識と技術を学び、それぞれの興味や将来の進路を見据えて授業を選択します。3年次からはコースに分かれ、専門性を高めていきます。コースごとに選択必修となる専門科目のほか、コース問わず選択できる専門科目を各自の関心に応じて履修します。
映画学部 映画学科 編集コースの実習
- 編集コースは就職万全!
- 機材の扱いと編集の技術を学び、Avidでのノンリニア編集やAfter Effects、フォトショップ等を使ったVFX技術も実践的に身につけます。予告編コンテストも開催。また、実習では、各コースが合同で制作した素材をスキャニング後デジタルでの編集・仕上げを経てDCP作品を作ります。
映画学部 映画学科 編集コースのゼミ
- 4年間の集大成が「卒業制作」。コースを超えて映画を制作し、劇場で上映します
- これまで修得したあらゆる知識と技術を総動員し、他コースの学生とチームを組み、合同で映画を制作します。さらに、出来上がった作品をどのように観客に届けるのか、「見せる」ためのプロセスを体験的に理解し、映画の広がりについて学びます。また、完成した作品は一般の劇場を使った上映会で公開します。
映画学部 映画学科 編集コースの卒業後
- 「映画の力」をさまざまな職種・業種で発揮。インターンシップも充実しています
- 映画・映像業界の特性に合ったキャリアサポートを展開。映画・映像業界は「まず足を踏み入れること」が重要なので、インターンシップを斡旋。現場で働く経験を積み、業界への就職へとつなげます。また、一般企業や官公庁も視野に入れ、「映画の力」を生かすキャリア形成をサポートしています。
日本映画大学 映画学部のオープンキャンパスに行こう
映画学部のOCストーリーズ
映画学部のイベント

ワークショップで映画大学の学びを体験!
夏季実施イベント!映像表現、文章表現、身体表現など、大学の学びを体験してみよう!未経験者大歓迎♪

映画大生と一緒に映画を観よう!
学生(映画プレゼンター)たちが、高校生と一緒に観たい映画をセレクト。本学教室スクリーンで上映!

映画の単科大学 日本映画大学を見てみよう!
大学紹介、入試説明、個別相談、撮影スタジオ見学など、来校型のオープンキャンパスを随時開催中!

テレビやエンターテインメントの世界をのぞいてみよう!
映画、テレビ、広告、ゲーム、アニメ、出版など幅広く活躍!映画上映会やワークショップも随時開催中!
日本映画大学 映画学部 映画学科 編集コースの学べる学問
日本映画大学 映画学部 映画学科 編集コースの目指せる仕事
日本映画大学 映画学部 映画学科 編集コースの就職率・卒業後の進路
映画学部 映画学科 編集コースの主な就職先/内定先
- 株式会社博報堂プロダクツ、株式会社テレビマンユニオン、株式会社オフィスクレッシェンド、株式会社オルタスジャパン、株式会社びびあっぷ、放映サービス株式会社、株式会社池田屋、共同エンジニアリング、株式会社マリモレコーズ、株式会社サンライズプロモーション東京、株式会社ぬるぬる、産経新聞社、株式会社ビデオスタッフ、株式会社ギークサイド
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
日本映画大学 映画学部 映画学科 編集コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-30
日本映画大学 入試事務室 TEL 044-951-2511(新百合ヶ丘キャンパス内)
info@eiga.ac.jp