研修旅行で沖縄に行きました!楽しかった!
リアルウエディングのお手伝いをしました!
ホスピ祭は毎年、間違いなくアガります!
ブライダル科に在籍しているので、結婚式のことを学んでいます。結婚式は一生に一度。やり直しがききません。人生の三大セレモニーは、誕生した時、結婚式、そしてお葬式。そんな特別な1日をお手伝いできることが何より魅力です。同じ目標を持ったクラスメイトたちと切磋琢磨しながら、毎日楽しんでいます。
大好きな企業様に内定をいただいて、楽しくお仕事をすることが目標ですが、内定がゴールではなく、入社後も全力で楽しみたいです。お客様にとって、私にしかできない事をしつづけ、「あなたが担当で良かった」と言ってもらえるウエディングプランナーになりたいです。また、ずっと笑顔を大切にしていきたいと思います。
将来は専門的な事を勉強したいと探していた時に出会ったのが「ブライダル」でした。大阪ブライダルを選んだのはオープンキャンパスに参加して、先生と先輩に惹かれ、私もあんな風になりたいと思ったからです。
ブライダルの授業は楽しいです。専門的で、毎日、新しいことを学ぶので全く飽きることがありません! また、大阪ブライダルの先生たちは親身に向き合ってくれるので、ホントにオススメです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 実習振替日 | ブライダル基礎知識 | セルフプロデュース | ホスピタリティヒューマンスキル | フラワー基礎知識 | |
2限目 | 実習振替日 | ブライダル業界対策I | 洋装婚礼衣装知識 | ビジネスマナーI | 演出表現力 | |
3限目 | 実習振替日 | 模擬挙式 | ブライダル就職対策 | 業界就職試験対策I | HR | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
現場に出た時に対応できるように、様々なシチュエーションに合わせた対応を学ぶ「ブライダル接客基礎」は、実生活でも役に立っていますよ!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。