医療保健学部
口腔工学科
募集人数 | 約10名 ※指定校制を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願か併願を選択。専願での出願者は、合格した場合に入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点 ※1) 《選》数学:数I・数A(100点 ※1) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。約5分。 【必】調査書など ※調査書。 <基礎学力試験>コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、国総から2科目選択(2科目で120分)。 ※1 専願の場合は高得点1科目を合否判定に使用する(200点満点に換算)。 基礎学力試験、面接、調査書を総合的に評価して合否判定する。 面接での評価が著しく低い場合は、基礎学力試験の成績に関わらず、不合格になる場合がある。 <英語民間試験利用制度>「英検2級以上の合格証明書」または「TOEIC L&R550点以上の公式認定証」の提出で、試験後に「外国語」の平均点が付与される。本制度を利用する場合、必ず「外国語」を選択すること。合否判定では、付与された平均点と、受験した「外国語」の得点のうち、高い方を「外国語」の取得点として扱う。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(牧野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 2回目以降の出願は10,000円。 |
口腔保健学科
募集人数 | 約30名 ※指定校制を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願か併願を選択。専願での出願者は、合格した場合に入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点 ※1) 《選》数学:数I・数A(100点 ※1) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。約5分。 【必】調査書など ※調査書。 <基礎学力試験>コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、国総から2科目選択(2科目で120分)。 ※1 専願の場合は高得点1科目を合否判定に使用する(200点満点に換算)。 基礎学力試験、面接、調査書を総合的に評価して合否判定する。 面接での評価が著しく低い場合は、基礎学力試験の成績に関わらず、不合格になる場合がある。 <英語民間試験利用制度>「英検2級以上の合格証明書」または「TOEIC L&R550点以上の公式認定証」の提出で、試験後に「外国語」の平均点が付与される。本制度を利用する場合、必ず「外国語」を選択すること。合否判定では、付与された平均点と、受験した「外国語」の得点のうち、高い方を「外国語」の取得点として扱う。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(牧野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 2回目以降の出願は10,000円。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。