大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コース
- 定員数:
- 310人 (定員合計)
国内旅行業務取扱管理者<国>を取得して、憧れの旅行業界への就職を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 128万円 (入学金20万円・実習費・教材費を含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コースの学科の特長
ホテル・観光コースの実習
- 旅行業界で必須の知識を豊富な実習で習得
- ホテル・旅行業では、お客様の休日などの大切な時間をより快適に過ごしていただくため、高い接客能力が求められます。また、お客様の幅広い要望をかなえるためには、多くの知識を身につける必要があります。大原では、接客技術や幅広い知識を実習などを通じてしっかり身につけることができます。
ホテル・観光コースの卒業後
- 首都圏・東北専門課程就職率99.3%!憧れの業界で多くのOB・OGが活躍しています
- ホテルフロント、ホテルベルスタッフ、コンシェルジュ、旅行代理店スタッフなどに多くの卒業生が就いています。数字は2019年9月・2020年3月卒業生首都圏・東北専門課程大原学園グループ(大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校を含む34校)実績。就職希望者2,616名中2,600名。
ホテル・観光コースの資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国>や販売士など多くの資格取得を目指す
- 旅行業界では、幅広い知識と接客応対能力が求められています。そこで、国内旅行業務取扱管理者<国>の取得を目指します。ホテル業界でもホテル周辺の観光スポットや交通機関などに幅広く精通することが、一流のホテルマンへの一歩となります。
ホテル・観光コースのクチコミ
- 一流のホテルマン・ツアープランナーになれる!
- この業界は、高い接客応対力が求められています。また、近年増加している海外からのお客様への応対力も求められています。実践的な接客応対実習や国内旅行業務取扱管理者<国>、英語・中国語会話力を身につけられるので、一流のホテルマン・ツアープランナーとして活躍できます。
ホテル・観光コースの施設・設備
- 全国に広がる大原ネットワークで情報を共有。就職資料室やパソコン教室などの施設も充実
- 全国101の姉妹校から試験情報はもちろん、企業の採用動向など詳しい情報を全国ネットで共有!全国の求人票がファイリングされた就職資料室やパソコン教室なども完備、必要な情報をいつでも入手できます。企業の人事担当者を招いた業界研究セミナーや入学時から就職専任の先生がビジネスマナーや面接指導等もサポートします。
ホテル・観光コースの奨学金
- 学費最大156万円免除の特別奨学生制度を利用しよう
- 【試験による特別奨学生制度】
本校独自の試験を受験し特別奨学生として認定された方は、認定ランクの区分に応じて学費を最大156万円免除します。
【資格・クラブ活動による特別奨学生制度】
入学前に本校の指定する資格を取得した方や成績を収めた方は、そのランクに応じて学費を最大156万円免除します。
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コースの学べる学問
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コースの目指せる仕事
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コースの資格
ホテル・観光コースの目標とする資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- サービス接遇検定 、
- 観光英語検定試験 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (WordまたはExcel(R))
ほか
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コースの就職率・卒業後の進路
ホテル・観光コースの就職率/内定率 99.3 %
( 就職者数2,600名 )
ホテル・観光コースの主な就職先/内定先
- イオンリテール、キヤノン、富士ソフト、NSD、H.I.S.、オンワード樫山、NTT東日本、ロッテ
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
(2019年9月卒業生含む)。首都圏・東北専門課程大原学園グループ(本校を含む34校)全体
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校 ホテル・観光コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒370-0846 群馬県高崎市下和田町5-3-16
TEL 027-325-1100
info@mail.o-hara.ac.jp