学校選びは将来を決める上で大事な選択。後悔しないようにたくさん悩んで決めた学校なら、絶対に成長できますよ!
ブライダルに関する様々な職種を授業で実践
フラワーコーディネートの授業もあります
ヴァーチャルウエディングを企画中です
ブライダル関連のさまざまな仕事を学び、知識を広げることができる授業がたくさん! ブライダルの現場経験が豊富な先生方ばかりなので、授業がとてもわかりやすく、企業目線の指導が受けられるので、早い段階から就職についても意識できます。学びの幅が広いから、たとえ在学中に目標が変わっても柔軟に対応できますよ。
もちろん目指しているのはブライダル業界! 働く仲間、周囲と信頼関係を築きながら、成長していきたいです。そして仕事ぶりを見て「カッコいいな」「ステキだな」と思ってもらえる人になりたい! 働く姿を評価してもらえるのは自分にとってのやりがいに。高い評価って仕事のモチベーションにもつながると思うんです。
中学生の頃、結婚式に参列して大感激! 幸せいっぱいの空間が作れるなんてすごいなと思いました。高校時代は接客のアルバイトを体験。改めて私は人と接する仕事が好きなんだと実感し、この業界を目指しました。
この学校を選んだ決め手の一つが先生方の手厚いサポート。担任、就職担当、バディーティーチャーの3人体制で1人の学生を見守ってくれます。おかげでどんなときも安心して学校生活を送ることができています!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ウォーキング | ビジネスプレゼンテーション | 業界英語 | ビジネスマナー | ||
2限目 | フラワーコーディネート | プロデュース演習 | おもてなし手話 | ブライダル料飲実務基礎 | ||
3限目 | 婚礼衣装 | プロジェクトマネジメント | 成果発表補習 | ブライダル業界研究 | ||
4限目 | セルフビューティ | キャリアガイダンス | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
1年次の学びの集大成となるヴァーチャルウェディング企画に取り組んでいます。2年次はこの経験を活かしてリアルウェディングを手掛けるので、今からとても楽しみ! そのためにも基礎力をしっかり養いたいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。