• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都美術工芸大学
  • 在校生レポート一覧
  • 徳永 裕作さん(工芸学部 美術工芸学科 インテリア・空間デザインコース※2022年4月より 芸術学部 デザイン・工芸学科/4年生)

キャンパスライフレポート

インテリアや家具が好き!豊富な実習を通して、空間デザインを学んでいます

工芸学部 美術工芸学科 インテリア・空間デザインコース※2022年4月より 芸術学部 デザイン・工芸学科 4年生
徳永 裕作さん
  • 滋賀県 比叡山高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    デザイン実習室は、友人と学び・過ごす楽しい空間です。

  • キャンパスライフPhoto

    スケッチブックは、スケッチやアイデアを出す必須アイテムです。

  • キャンパスライフPhoto

    仲の良い友人たちと。人との関わりが好きです。

学校で学んでいること・学生生活

体験したことのない実習が豊富です。「インテリア設計」では、エキナカにどういった店舗があればいいかを考えて企画しました。将来、実際にやってみたいことだったので、興味をもって学ぶことができました。

これから叶えたい夢・目標

将来については、これからしっかり考えていきたいと思っています。そのためには、まず自分の長所をはっきりと見つけることが大切。そのうえで、長所が生かされる就職先を探したいです。

この分野・学校を選んだ理由

インテリアや家具が好きで、空間系のことについて興味がありました。KYOBIは、2級インテリア設計士やインテリアプランナーなどの資格取得ができるうえに、他の学科との関わりが強くて、面白そうだと思って選びました。

分野選びの視点・アドバイス

KYOBIのデザイン領域では、幅広くデザイン全般を学ぶことができます。デザインを通して、「発想力」「表現力」「コミュニケーション力」を高めることができますよ!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

京都美術工芸大学(私立大学/京都)
RECRUIT