都城デンタルコアカレッジ 歯科衛生士科
- 定員数:
- 30人 (3年・女子のみ)
歯科医療に加え、医療事務や介護技術を学び、将来は幅広い知識と技術をもった歯科衛生士を目指します
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2021年度納入金 90万円 (入学金20万円、授業料50万円、実験実習費20万円/教科書代等別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
都城デンタルコアカレッジ 歯科衛生士科の学科の特長
歯科衛生士科の学ぶ内容
- 歯科医療に加え、医療事務や介護技術まで幅広く学ぶ
- 虫歯や歯周病の予防処置、歯科医院での診療補助、健康増進を考えた保健指導。これらの歯科衛生士の仕事に必要な技術と知識を習得。さらに本校では医療事務や介護福祉の資格取得にも取り組み、医療事務と福祉の知識・技術をもつ歯科衛生士育成を目指しています。
歯科衛生士科の卒業後
- 「長く働きたい」「地域福祉に関わる仕事をしたい」あなたの夢を叶えるチャンスがここにある
- 歯科衛生士は夜勤がなくて、基本的に週末は休みであることが多いため、仕事と家事・育児を両立させながら働きたいという女性に人気の職業です。しかも近年は社会の高齢化にともない、歯科衛生士の活躍の場は在宅訪問歯科医療・保健など、福祉分野にも及ぶようになり、活躍の場はますます広がっています。
歯科衛生士科の資格
- 目指せ、トリプルライセンス!歯科衛生士&医療事務&介護福祉士実務者研修修了者
- 歯科衛生士の国家試験対策については、習熟度別の少人数グループで徹底指導。経験豊富な講師陣が万全の体制でサポートしています。さらに、在学中にメディカルクラーク(R)(医療事務技能審査試験)[歯科]と、介護福祉士実務者研修修了者(通信制課程)の資格取得も可能。幅広い知識をもった歯科衛生士を目指します。
歯科衛生士科の奨学金
- 特待生制度、遠隔地からの入学者への学費一部免除など学費サポートも充実
- 入試結果によって入学金減免が受けられる「特待生制度」や、在学中の成績で学費が軽減される「在学特待生制度」などの経済的サポートも充実しています。また、遠隔地からの入学者への授業料減免制度もあります。詳しくはお問い合わせください。
歯科衛生士科のイベント
- オープンキャンパス&個別相談会で授業のこと・学校のこと・将来のことがよくわかる
- 歯科材料を使ったモノづくり体験もできるオープンキャンパスに、ぜひお友達と一緒に参加してみませんか?保護者の方と一緒でも大歓迎です。夏休み期間中は年に一度のスペシャルオープンキャンパスも開催。学校や就職のことを先輩たちに聞いてみましょう!個別相談会は、毎日申し込み受付中です。
歯科衛生士科の入試
- 5つの入試区分から選択して出願。受験料免除や学費減免などの特典もあり
- 10月から入試がスタート。出願資格別に「指定校推薦入学(※)」「推薦入学」「遠隔地特別推薦入学」「一般入学」「社会人入学」と5つの入試区分があります。入試区分によっては受験料免除や学費減免などの特典もありますので、詳しくは募集要項を確認のうえ出願してください。※対象校・募集人数については在籍校へ確認を
都城デンタルコアカレッジ 歯科衛生士科の目指せる仕事
都城デンタルコアカレッジ 歯科衛生士科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒885-0006 宮崎県都城市吉尾町77-10
0986-38-4812
nagatomo@core.ac.jp