東京医科大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
医学部
医学科
募集人数 | 20名以内 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 合格した場合に入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学習態度、学習成績および人物に優れ、学校長が推薦した者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (172点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:日本語の課題1題、英語の課題1題。110分。(36点) 【必】面接(24点) 【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望の動機、推薦書、中学からの学歴及び職歴(予備校含む)等。(12点) 【必】その他 ※基礎学力検査:数理的問題。70分。(100点) 面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 8名以内 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合に入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 茨城県内の高等学校(中等教育学校、特別支援学校の後期課程を含む)出身者、又は保護者が茨城県内に2年以上居住している者で、次の要件を全て満たす者。 (1)卒業後直ちに、茨城県知事の定める医療機関において一定期間医師の業務に従事し、地域医療に貢献できることが確約できる者。 (2)学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者。 (3)出願前に茨城県が実施する茨城県地域医療医師修学資金貸与制度に応募する者。 (4)茨城県が作成したキャリア形成プログラムに基づき診療に従事するとの契約を締結する者。 ※山梨県地域枠、新潟県地域枠との併願は不可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (172点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:日本語の課題1題、英語の課題1題。(36点) 【必】面接(24点) 【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望の動機、推薦書、中学からの学歴及び職歴(予備校含む)等。(12点) 【必】その他 ※基礎学力検査:数理的問題。(100点) 面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 2名以内 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合に入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 山梨県内の高等学校(中等教育学校、特別支援学校の後期課程を含む)出身者、又は保護者が山梨県内に居住している者で、次の要件を全て満たす者。 (1)卒業後直ちに、山梨県知事の定める医療機関において一定期間診療に従事し、地域医療に貢献できることが確約できる者。合格後に山梨県が実施する修学資金貸与のための面接を受け、知事へ誓約書を提出しなければならない。 (2)学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者。 (3)山梨県が実施する修学資金に応募する者。 (4)山梨県が作成したキャリア形成プログラムに基づき診療に従事するとの契約を締結する者。 ※茨城県地域枠、新潟県地域枠との併願は不可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (172点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:日本語の課題1題、英語の課題1題。(36点) 【必】面接(24点) 【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望の動機、推薦書、中学からの学歴及び職歴(予備校含む)等。(12点) 【必】その他 ※基礎学力検査:数理的問題。(100点) 面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 2名以内 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合に入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の要件を全て満たす者。 (1)新潟県の地域医療に貢献する意欲を有する者。 (2)卒業後直ちに、新潟県内の指定された医療機関において9年間勤務する意志のある者。 (3)学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者。 (4)新潟県が設定する修学資金を受給する者。 (5)新潟県が作成したキャリア形成プログラムに基づき診療に従事する意志を有する者。 ※出身地および出身高等学校の所在地等を問わず出願が可能。茨城県地域枠、山梨県地域枠との併願は不可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (172点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:日本語の課題1題、英語の課題1題。(36点) 【必】面接(24点) 【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望の動機、推薦書、中学からの学歴及び職歴(予備校含む)等。(12点) 【必】その他 ※基礎学力検査:数理的問題。(100点) 面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
看護学科
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 合格した場合には必ず入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者。 本学への入学を強く希望する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 【必】調査書など ※学校長の推薦書、調査書、志望の動機。 学校長の推薦書、調査書、志望の動機および小論文、面接の評価を総合的に判定して合格者を決定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。