• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大和大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 政治経済学部
  • 政治・政策学科

私立大学/大阪

ヤマトダイガク

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科

定員数:
60人 (2023年4月定員増)

社会の諸問題に対し、政治・行政の運営、実践を通して、豊かな社会づくりを担う人へ

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 国税専門官

    調査・指導で適正な納税を促す

    適正な納税額が申告されているか調査・検査を行う国税調査官、納期限までに納付されていない税金の催促や滞納処分を行う国税徴収官、悪質な脱税嫌疑者の家宅捜査など強制捜査を行い告発する国税査察官に分かれる。納税者の正しい申告についての指導も行う。

  • 政治家

    人々の意見に耳を傾け、豊かな暮らしを実現。国や自治体を動かすリーダー

    国会で重要な議案を決めたり、県・市・区議会などや、各種委員会に出席し、さまざまな案件について議論したりして、人々の暮らしを安定させ、より豊かなものに導くことが政治家の仕事の中心です。多くの人と交流して意見や情報を吸い上げて状況を正しく把握し、国や地域で起こっている問題の解決に向けて動いていきます。資格は必要ありませんが、選挙に立候補して、有権者から選ばれなければ政治家として働くことはできません。「人の役に立ちたい」「世の中を良くしたい」という強い気もちや覚悟、推進力、決断力、さらには多くの人からの信頼や支持も必要となります。

  • 政治家秘書

    政治家のスケジュール管理や代行業務をする

    国会議員の場合、公設秘書として第1秘書、第2秘書、政策担当秘書の3人まで、公費で雇用することができる。議員のスケジュール管理から、陳情団への対応など、議員の代行業務などをこなすことも多い。

  • 労働基準監督官

    労働者の職場環境と権利を守る労働法の番人

    労働基準監督官は、厚生労働省所属の国家公務員です。全国にある労働基準監督署や都道府県労働局、厚生労働省の労働基準局などを拠点に、労働基準法や労働安全衛生法に基づいた労働条件や労働環境の問題解決、労働災害で被害にあった労働者への補償業務を行っています。また、あらゆる職場に立ち入り、法令違反があれば、監督・指導によって改善をうながします。いわゆるブラック企業やサービス残業、パワハラなど職場環境のトラブルに注目が集まる社会で、刑事訴訟法に定められた特別司法警察職員として、逮捕・送検する権限まで持つ労働基準監督官の活躍は大いに期待されています。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 外務公務員

    外務省や大使館、領事館で、日本の安全と繁栄を守る

    外務省(東京の霞が関にある本省と海外にある大使館など)で働く人たちが外務公務員。めまぐるしく変化する国際社会の中で、私たちが未来にわたり安全で豊かな生活が送れるように、外交政策を企画・立案する。その政策をもとに、世界中に設置された在外公館のネットワークを通じて外交の最前線で働く。

  • 外交官

    世界を舞台に国益を守り、国際社会に貢献する日本の顔

    在外の公館である大使館や総領事館でさまざまな外交事務を担当したり、現地の情報収集を担当する。諸外国と日本の関係を円滑に友好的に結ぶための政策決定などに影響を与える仕事だ。

  • 新聞記者

    社会の動きをとらえて伝える

    新聞社に勤めて、記事を書くのが仕事。その中でも取材記者、原稿の誤りを正す校閲記者、整理記者と、仕事が分担されている。取材記者は事件や事故が起これば、現場に急行し、独自ネタを拾い出して記事にする。社会を見る自分なりの視点やフットワークが必要。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 118万円  (入学金を含む)

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の学科の特長

政治経済学部 政治・政策学科の学ぶ内容

日本・関西を代表する企業のトップによる実学講座を毎週1回実施
日本・関西経済界を代表する企業トップや、ベンチャー企業の起業家、創業者・事業承継者、弁護士、税理士、公認会計士、弁理士、国家公務員、地方公務員、首長(知事、市町村長)、府県市町村議会議員等を講師に、ビジネス、そして政治の最先端の話題に触れる実学講座を毎週1回実施します。

政治経済学部 政治・政策学科のカリキュラム

1年次に様々な学び体験を実施し、人生の指針を考えるプログラム
4年後を見据えて企業や政治・行政の現場を1年次から体験できるプログラムを用意。企業見学やインターンシップはもちろん、国会・官庁見学、地方議会の傍聴など政治と行政の現場も体験します。座学だけでは知ることができない臨場感あふれる学びを通し、興味と関心を喚起させ、知り、考え、理解する、深い学びを実践します。

政治経済学部 政治・政策学科の授業

豪華な顔ぶれの特任教授による月1回のリレー講義
現役国会議員、官僚トップを極めたキャリアなど、政治・経済の第一線で活躍する特任教授陣による特別講義を、月1回のリレー形式で展開。政官財界との強い結びつきを誇る本学ならではの、政治の実際や行政・経済・経営の現状、課題などを幅広く、かつ臨場感をもって理解する取り組みです。

政治経済学部 政治・政策学科の資格

高い実績を誇る一流の資格取得専門学校(LEC)と連携
本学部卒業生の未来は、政官財界の第一線で活躍すること。そのために必要な資格取得や公務員試験突破に向けて、高い実績を誇る資格取得専門学校(LEC)とタイアップして合格をめざす、本学独自の対策講座を開設します。充実したカリキュラムを学内で受講できるので、通学や経済的な負担も軽減されます。

政治経済学部 政治・政策学科の研修制度

学部生としては、日本初!松下政経塾での合宿研修
松下政経塾は自らの手で理想の日本と世界を作り出す強い信念と高い志を有する人材が、自修自得・現地現場の研修方針のもと、自ら研修を組み立てて活動しています。卒塾生は政治家・企業経営者・起業家・教育者・研究者など、さまざまな分野でリーダーとして活躍。希望者は、松下政経塾で1年次に合宿研修を実施します。

政治経済学部 政治・政策学科の留学

アメリカにグループ校を持つ強みを活かした多彩な留学・海外研修制度
西大和学園海外教育センターが企画する充実のプログラムです。アメリカの企業見学、議会パブリックヒアリングの傍聴、議員、弁護士、経営コンサルタントからダイレクトにレクチャーを受けたり、アメリカの政治経済を学ぶ学生との交流会等を実施。100万円の留学奨学金給付制度もあります(審査あり)。

大和大学 政治経済学部のオープンキャンパスに行こう

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の学べる学問

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の目指せる仕事

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の資格 

政治経済学部 政治・政策学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国>

政治経済学部 政治・政策学科の目標とする資格

    • 税理士<国> 、
    • ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 、
    • 日商簿記検定試験 、
    • 宅地建物取引士<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • 基本情報技術者試験<国>

    ビジネス統計スペシャリスト

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の就職率・卒業後の進路 

政治経済学部 政治・政策学科の主な就職先/内定先

    JR西日本、阪急電鉄、阪急阪神ホールディングス、日本生命、明治安田生命、第一生命、大和ハウス、三起商工(ミキハウス)、ANA関西空港、ダイハツ、富士フイルム、京都信用金庫、丸美屋、ニトリ、コーセー、ブリジストン、日立ソリューションズ、ファミリーマート、セブンイレブン・ジャパン、一条工務店、日本交通、九電工、兵庫県、奈良県、大阪市、高槻市、大津市、彦根市、大阪府警、京都府警、滋賀県警 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

政治経済学部全体の実績です

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の入試・出願

大和大学 政治経済学部 政治・政策学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1
06-6385-8010 (入試広報室)

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府吹田市片山町2-5-1 JR「吹田(東海道本線)」駅徒歩約7分
阪急「吹田(阪急線)」駅徒歩約10分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

大和大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT