大和大学 社会学部 社会学科 メディア社会学コース(2021年4月設置)
メディアの成り立ちと発展に関して見識を深め、これからの情報社会に役立つ人材を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(予定) 115万円 (入学金を含む) |
---|
大和大学 社会学部 社会学科 メディア社会学コースの学科の特長
社会学部 社会学科 メディア社会学コースの学ぶ内容
- メディア社会学コースの学び
- 「メディア社会学」では、インターネットやソーシャルメディア等通信技術の発展によって、刻々と進化する情報メディア社会におけるメディアの意義や課題、可能性等について学びを深めます。
社会学部 社会学科 メディア社会学コースの卒業後
- 就職はもちろん、資格・免許取得を強力サポート
- 既設学部で高い就職実績を誇る本学。社会学部でも、担任とキャリアセンターの両輪で学生一人ひとりが描く希望の進路実現に向けて親身にサポートします。就職希望者には模擬面接や自己分析指導をするほか、資格・免許取得希望者にも手厚い支援を行います。
社会学部 社会学科 メディア社会学コースの資格
- 資格取得を後押し、夢を現実へと近づける
- 社会調査士、中学校教諭一種免許状(社会)[国]、高等学校教諭一種免許状(公民・地理)[国]、司書[国]、司書教諭[国]、学芸員[国]、認定心理士、その他将来の選択肢を広げる多彩な資格を取得予定です。
※司書教諭の資格取得には、教員免許の取得が必要です/選択コースによって条件があります
社会学部 社会学科 メディア社会学コースの施設・設備
- 社会学部棟を新設予定
- 社会学部開設に合わせて、新しく「社会学部棟」を建設予定。最新機器の揃う「メディア政策室」や「心理実験室」など、専門性を高める研究設備をはじめ、オープンな自習室も充実する予定です。
大和大学 社会学部 社会学科 メディア社会学コースの学べる学問
大和大学 社会学部 社会学科 メディア社会学コースの目指せる仕事
大和大学 社会学部 社会学科 メディア社会学コースの資格
社会学部 社会学科 メディア社会学コースの取得できる資格
- 社会調査士 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国> 、
- 日本心理学会認定心理士
社会学部 社会学科 メディア社会学コースの目標とする資格
※掲載の内容は予定のため変更の可能性があります
大和大学 社会学部 社会学科 メディア社会学コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1
TEL/06-6385-8010大和大学入試広報室
E-MAIL:admaster@yamato-u.ac.jp