大和大学の入試科目・日程情報
情報学部
情報学科
一般選抜(前期A)理系方式<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型>
募集人数 | 55名 ※一般選抜(前期A)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍、他2科目の得点を各50点に換算し、合計400点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を2倍し、合計400点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願の場合、型の数を問わず+5,000円。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期A)文系方式<スタンダード3科目型、2科目型>
募集人数 | 55名 ※一般選抜(前期A)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 解答はマーク方式、1科目60分。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。数学+「英語または国語のうち高得点1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)理系方式<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型>
募集人数 | 25名 ※一般選抜(前期B)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍、他2科目の得点を各50点に換算し、合計400点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を2倍し、合計400点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願の場合、型の数を問わず+5,000円。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)文系方式<スタンダード3科目型、2科目型>
募集人数 | 25名 ※一般選抜(前期B)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 解答はマーク方式、1科目60分。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。数学+「英語または国語のうち高得点1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 10名 ※一般選抜(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 10名 ※一般選抜(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。マーク方式、60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現代Bから1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
社会学部
社会学科
募集人数 | 65名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 30名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
理工学部
理工学科数理科学専攻
一般選抜(前期A)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、物基・物、化基・化から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
理工学科情報科学専攻
一般選抜(前期A)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 14名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
理工学科電気電子工学専攻
一般選抜(前期A)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 14名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、物基・物、化基・化から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
理工学科機械工学専攻
一般選抜(前期A)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 14名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、物基・物、化基・化から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
理工学科建築学専攻
一般選抜(前期A)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 14名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
一般選抜(前期B)<スタンダード3科目型、数学重視型、理科重視型、英語重視型>
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※マーク方式、60分。(100点) スタンダード3科目型の受験が必須。その他の型への併願も可。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [数学重視型]数学の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [理科重視型]理科の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 [英語重視型]英語の得点を3倍し、合計500点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜前期A・Bで複数日程に同時出願は、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。複数の型を同時出願は型の数を問わず+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
政治経済学部
グローバルビジネス学科2024年4月開設
募集人数 | 22名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計400点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計300点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計400点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計300点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 [スタンダード2科目型]2科目の合計250点満点で判定。 [英語重視型]スタンダード2科目型の受験必須。英語の得点のみで判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 英語重視型を同時出願する場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
政治・政策学科
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部を併願する場合、学部の数を問わず追加検定料は5,000円。 |
経済経営学科
募集人数 | 32名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。ただし、地歴、公民から2科目選択することはできない。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願は+5,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部を併願する場合、学部の数を問わず追加検定料は5,000円。 |
教育学部
教育学科初等幼児教育専攻
募集人数 | 30名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。マーク方式、国語と選択科目で120分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、国語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。マーク方式、国語と選択科目で120分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、国語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
教育学科国語教育専攻
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文を除く。90分。(200点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 数I・数A、日B、世B、地理B、政経から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文を除く。90分。(200点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 数I・数A、日B、世B、地理B、政経から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文を除く。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、数I・数A、日B、世B、地理B、政経から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
教育学科数学教育専攻
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(200点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。90分。(200点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列・ベクトル。60分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
教育学科英語教育専攻
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。マーク方式、国語と選択科目で120分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 数I・数A、日B、世B、地理B、政経から1科目選択(マーク方式、国語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。マーク方式、国語と選択科目で120分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 数I・数A、日B、世B、地理B、政経から1科目選択(マーク方式、国語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 国総・現文B、数I・数A、日B、世B、地理B、政経から1科目選択(マーク方式、60分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。他学部との併願は学部の数を問わず+5,000円。 |
保健医療学部
看護学科
募集人数 | 30名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。 |
総合リハビリテーション学科理学療法学専攻
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。 |
総合リハビリテーション学科作業療法学専攻
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。 |
総合リハビリテーション学科言語聴覚学専攻
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/24>金沢、名古屋、岡山、広島、高松、福岡 <1/25>草津、福知山、姫路、奈良、和歌山 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、60分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(マーク方式、120分)。 [スタンダード3科目型]3科目の合計300点満点で判定。 [2科目型]スタンダード3科目型の受験必須。英語+「選択科目のうち高得点の1科目」の合計200点満点で判定。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜(前期A・B)において、複数日程に同時出願の場合、2日程60,000円、以降1日程追加につき+20,000円。2科目型を同時出願の場合は+5,000円。同学部内での併願は無料。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※聞き取り試験は含まない。マーク方式、英語と選択科目で120分。(100点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点) 国総・現文B、数I・数A、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マーク方式、英語と選択科目で120分)。 <英語外部試験利用制度>希望者は、英検、TEAP(4技能)、IELTS等の英語外部試験のスコア・資格を「英語」の得点に換算して合否判定を受けることができる。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同学部内での併願は無料。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。