資格取得
管理栄養士国家試験の受験資格をはじめ、人々の健康を栄養面からサポートする資格が取得できます
優れた管理栄養士を養成するため、最新の設備や実習・実験室を備え、経験豊富な教授陣からのきめ細かな指導により、充実した学びの場を提供します。1・2年次は教養科目で広い知識と深い教養を身に付けるとともに、専門科目で食と健康の基礎を固め、専門性を深めます。3年次はより専門的な講義や実習を通して応用力と実践力を高め、4年次は卒業研究に取り組むとともに、国家試験へ向けて全力で学習します。なお、栄養士の資格は卒業と同時に取得でき、また、必要な科目を履修すれば栄養教諭の資格も取得できます。
主な目標資格
●受験資格が得られる資格
管理栄養士〈国〉
●取得できる資格
栄養士〈国〉(卒業と同時)
栄養教諭一種免許状〈国〉(教職科目の履修による)
就職支援
就職活動の準備から、面接などの試験対策まで「キャリア支援センター」が一括して支援します
就職などの進路決定やキャリア形成をサポートするため「キャリア支援センター」を設置。専任の職員が常駐し、進路に関する相談や指導などの学生支援を行います。具体的には、学生一人ひとりが将来について早い段階から考えることができるよう、1年次から受講できる各種ガイダンスや講座、インターンシップを用意。また、就職に関する情報収集の方法や学習機会の提供、履歴書の書き方、志望動機・自己PRの添削、面接練習、服装・身だしなみのチェックなど随時相談を受け付け、学生に寄り添った支援を行い、将来の目標を実現できるようサポートします。