赤堀製菓専門学校 パティシエ科
- 定員数:
- 40人
お客さまを笑顔にできる最高のケーキを作れるパティシエに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 173万円 (その他、教材費などは別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
赤堀製菓専門学校 パティシエ科の学科の特長
パティシエ科の学ぶ内容
- 高級リゾートホテルとも連携した実習&就職プログラムで憧れの就職を実現!
- インターンシップや現場授業は就職も見据えて行います。それぞれの希望に合わせた実習先を提供できるのも業界直結の赤堀だからこその強みです!普段は触れることのできない沖縄やテーマパーク、軽井沢などのリゾートホテルとの連携でそれらのホテルでの実習も可能です!
パティシエ科の実習
- 業界と連携した豊富な実習経験で技術も自信も身につく!
- 実習中心の学びで幅広く豊富な学内実習授業で製菓(ケーキ)・製パン・ショコラ・和菓子・ウェディングケーキ、焼き菓子、パン、デセールを学びます。
パティシエ科の学生
-
point キャンパスライフレポート
作ったお菓子でお客様を笑顔にできるパティシエになりたい!
元々甘いものは大好き!高校時代、友人同士でお菓子交換をして喜ばれたことがきっかけとなり、お菓子作りに目覚めました。学校を選ぶ決め手となったのは先生と先輩の距離の近さ。楽しい学生生活が想像できました。
-
point キャンパスライフレポート
和・洋のおいしいところが融合した「よくばりな和菓子」を創りたい!
小学生の頃に祖母が私の名前にちなんで買ってくれた「桜」の形の練り切り。美しさに魅了され、和菓子職人になりたいと思いました。入学の決め手となったのは体験授業で感じた先生方の優しさと充実した設備ですね。
パティシエ科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
一生一度のウェディングケーキ。新郎新婦が喜ぶ姿を隣で見ていると、泣きそうになる
ノバレーゼではウェディングケーキを1年目から任されます。しかし一生一度のケーキですから簡単に任されるわけではなく、厳しい社内審査があります。1度目の試験は合格に1票足りず落選。同僚は受かったので悔しい思いをしました。すぐに受けた2度目の試験で合格。先日、ついに念願だったウェディン…
パティシエ科の卒業後
- お客さまを笑顔にできる最高のケーキを作れるパティシエに!
- <めざせる職業>パティシエ(洋菓子職人)、和菓子職人、ブーランジェ(パン職人)、ショコラティエ(チョコレート職人)、ヴァンドゥーズ(洋菓子専門販売員)
パティシエ科の施設・設備
- 実習室が自主練習で使える!
- 放課後や土曜日に、機材や器具がそろった実習室を開放。プロ仕様の調理器具、薄力粉やグラニュー糖も使えます。授業の復習はもちろん、好きなケーキやお菓子を作ったり、いろいろなことに使えます。
赤堀製菓専門学校 パティシエ科のオープンキャンパスに行こう
パティシエ科のOCストーリーズ
パティシエ科のイベント
赤堀製菓専門学校 パティシエ科の学べる学問
赤堀製菓専門学校 パティシエ科の目指せる仕事
赤堀製菓専門学校 パティシエ科の資格
パティシエ科の目標とする資格
- 製菓衛生師<国> (必修) 、
- 色彩検定(R) (3級(選択)) 、
- 商業ラッピング検定 (3級(必修))
フードアナリスト検定 4級(選択) ほか
赤堀製菓専門学校 パティシエ科の就職率・卒業後の進路
パティシエ科の主な就職先/内定先
- ミリアルリゾートホテルズ、ハイアットリージェンシー東京、第一ホテル両国、(株)ベストブライダル、ホテルオークラ東京、グランドハイアット東京、コンラッド東京、セルリアンタワー東急ホテル、(株)ベストプランニング、ホテル椿山荘、ホテル雅叙園東京、ロングライフホールディング(株)、リゾートトラスト(株)、アニヴェルセル、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、(株)BP、(株)ノバレーゼ、アトリエアニバーサリー、マジドゥショコラ、エーデルワイス、エスプリ・ドゥ・パリ、パティスリーメゾンドゥース、アルカション、アラカンパーニュ、レタンプリュス、パティスリー スノーマン、クリオロ、アカシエ、レアール
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
赤堀製菓専門学校 パティシエ科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒171-0031 東京都豊島区目白3-1-31
TEL:0120-09-2251(フリーダイヤル)