大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールド(2023年4月名称変更予定(認可申請中))
- 定員数:
- 100人 (入学総定員)
語学や文化を学び、世界に通用するおもてなしを。お客様に安心・安全・快適を与えるエアーライン業界のプロへ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 142万円 (別途、教本・教材費、留学費用などが必要です) |
---|---|
年限: | 4年制 |
大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールドの学科の特長
英語ワールドの学ぶ内容
- エアーライン英語コース(4年制)・ホスピタリティ英語コース(4年制)の2コース
- 現場と同じ座席やカウンターを使用し、どんなお客様にも対応できる接客マナーと外見だけではない内面の美しさを身に付けます。語学留学を経験し、高度なホスピタリティと英語力を身につけ、世界中のお客様に安心で安全な空の旅をお届けする人になります。
英語ワールドのカリキュラム
- 現場のプロから直接学ぶ教育カリキュラム
- 知識が身につくよう実習中心のカリキュラムで、業界と共に業界が求める人材を育成する教育システムです。半年間のオーストラリア留学で語学力と国際性が身につき世界中のお客様をおもてなしできる人材へ。
英語ワールドの実習
- 現役航空会社人事担当講師による専門授業やプロの現場で働く「インターンシップ」を実施
- 現役航空会社の人事担当講師を招き、航空業界に特化した専門授業を毎週実施。就職に必要なことや業界が欲しい人材・スキル・技術について学びます。また、 在学中に「インターンシップ」を推進。プロたちと実際の仕事を経験し、現場の雰囲気を体感するとともに、社会に出てすぐに役に立つ実践的な技術や知識を習得します。
英語ワールドの資格
- 徹底した語学サポートとホスピタリティマインド育成の為の資格も充実!
- エアーライン業界で、必要なTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTの他、現場で役立つ、航空検定、サービス介助士検定、サービス接遇検定、手話検定、秘書検定や、ホスピタリティマインドを身に付ける、アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータなど、資格サポート体制も万全です。
英語ワールドの研修制度
- ホスピタリティの先進国で、最先端の知識・技術、国際性が身につく「海外実学研修」
- ホスピタリティ業界に多くのトッププロやマネージャーを輩出する、エコールオテリエールローザンヌ(スイス)での海外実学研修に加え、オーストラリアへ半年間留学し実務で活かせる海外での貴重な体験が可能です。また、ネイティブの先生による英会話のレッスンや、仕事で必要な専門英語を学びます。
大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールドの募集コース・専攻一覧
-
エアーライン英語コース(4年制) (2023年4月名称変更予定(届出中)) (定員数 : 100人) 入学総定員
-
ホスピタリティ英語コース(4年制) (2023年4月設置予定(届出中)) (定員数 : 100人) 入学総定員
大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールドの学べる学問
大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールドの目指せる仕事
大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールドの資格
英語ワールドの目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 秘書検定 、
- サービス介助士 、
- 手話技能検定 、
- サービス接遇検定 、
- 旅行地理検定 、
- 実用英語技能検定(英検(R))
航空検定、マナー・プロトコール検定、アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータ、コミュニケーションスキルアップ検定、ユニバーサルマナー検定、コアマネジメント・ベーシック ほか
大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 英語ワールドの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒550-0014 大阪市西区北堀江2-4-6
TEL:0120-947-718