大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコース
技術力と創造力を身に付け「新しい商品を生み出せるパティシエ」へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 179万2000円 (教本・教材費別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの学科の特長
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの学ぶ内容
- お客様の笑顔を生み出せるオーダーメイドケーキが創れる人へ
- 製菓技術の基礎から応用まで、3年間を通して徹底的に学びます。
「素材・食材」の扱いを学ぶ事で、あらゆるお客様のニーズに応えられる応用力や、ゼロから商品を生み出せる創造力を磨き、店舗運営力・マネジメント力まで兼ね備えたパティシエに。
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースのカリキュラム
- Wメジャーカリキュラムで、他学科の授業もしっかり学べる!
- 食の世界で活躍するために必要な力はひとつとは限りません。そこで入学した学科以外でも学びたい授業を自由に選べるWメジャーカリキュラムを用意。製菓・製パン技術を学びながらイタリアンの技術を習得したり、バリスタ技術を身につけたりすることも可能!就職してからや将来お店を開いた時に役立つ力を身に付けます。
- 学生たちでお店を企画運営! 在学中から商品企画の現場を経験!
- 「ショップ演習」では、学生たちが商品を考える事はもちろん、内装、仕入れ、調理、お客様への当日のサービスなど、本物のお店さながらに運営します。『企業プロジェクト』ではホテルやパティスリーから課題を頂き、食材やコストに配慮して学生自らがメニューを考案。採用されると実際に販売されます。
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの先生
- パティシエ、ブーランジェとして活躍中のプロから学べる!
- 現役トップクラスのパティシエやブーランジェが講師を担当。少人数の授業でプロの技を直接教えてもらえます。先生との距離が近いので、業界の話を聞かせてもらったり相談に乗ってもらったりすることも可能。特別講義では業界のトップクラスの講義が受けられ、技を間近で見られるデモンストレーションも行われます。
-
point こんな先生・教授から学べます
一流のプロから教科書にはないオリジナルレシピ・素材の見極め方を学べる「特別講義」
業界の第一線で活躍されているパティシエが、学生に直接その技と心、成功体験を伝えるのが学校独自の「特別講義」です。山本シェフには世界大会で活躍し得られた経験も含め、技術面や食材の大切さについてなど、様々な貴重なお話を頂きました。また、学生が実際にお店の商品開発に取り組む「企業プロジ…
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
有名なホテルでパティシエとしての技術を磨きたい
本校を選んだのはダブルメジャーカリキュラムという制度で自分が選択したコース以外の科を選択し、幅広い分野を学べるのが魅力的だったためです。学校のホームページやパンフレットを見たことがきっかけになりました!
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お店自慢のチョコレートを使った焼き菓子・ケーキで多くのお客様を喜ばせたい!
今、私はチョコレートを使った洋菓子やケーキで人気のお店で、新人パティシエとして焼き菓子づくりや接客を担当させてもらっています。チョコレートを扱う場合は、温度管理などが難しくて、まだまだ技術と経験が必要だと思っていますので、今後はもっと練習して、チョコレートを使ったケーキづくりも任…
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの卒業後
- 強力なバックアップで、洋菓子業界、パン業界への道が拓ける!
- 「キャリアセンター」では一人ひとりの希望に沿って就職をサポート。有名パティスリーやブーランジェリーなど希望に合わせて選べるインターンシップ制度も用意。また「開業支援センター」を設け、卒業後の開業を強力にバックアップ。自分のお店を開業したいという夢に近づけます。
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの留学
- スイス・フランスで世界トップレベルの技術が学べる!
- 1年次の秋に一週間実施される海外研修では、スイス・ローザンヌにあるエコール ホテル ローザンヌ(海外提携校)でホスピタリティを学び、フランスでは世界中のパティシエ・ショコラティエから愛されるヴァローナ社(海外連携校)でチョコレートの技術を学びます。本物に触れることで「食」に対する視野を広げていきます。
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制)のオープンキャンパスに行こう
食&マネジメント科(3年制)のOCストーリーズ
食&マネジメント科(3年制)のイベント
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの学べる学問
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの目指せる仕事
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの就職率・卒業後の進路
食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの主な就職先/内定先
- フォーシーズンズホテル丸の内東京、W大阪、スイスホテル南海大阪、ホテルモントレ株式会社、ホテルアゴーラ大阪守口、ハイアットセントリック金沢、蓼科グランドホテル、フランス菓子 ドエル、ブーランジェリー フクシマ、パティスリー ミラヴェイユ、田代珈琲株式会社、ショコラトリー ヒサシ、酒中花 空心、株式会社オペレーションファクトリー、株式会社カームデザイン、株式会社星野リゾート、株式会社ひらまつ、株式会社なかむら、株式会社トランジットジェネラルオフィス、株式会社叙々苑、株式会社桜珈琲、株式会社カームデザイン、株式会社エスクリ
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科(3年制) パティシエ&ショコラティエコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-9-14
TEL 0120-947-511