学校の特長
医科・歯科・福祉・介護など幅広く学習。「総合病院」を活用した教育カリキュラム
社会が抱える複雑化した問題に対し、様々な形で応えることのできる歯科衛生士が求められています。本学では、歯科衛生の立場から人々の健康づくりに寄与することをめざし、歯科医療分野をはじめ医科・福祉・介護なども幅広く学習するカリキュラム構成です。また、歯科大学で最大規模の総合病院であり、地域医療支援病院である市川総合病院においても、臨床実習を実施。高齢社会の進展に伴い必要とされる多職種と協働して歯科保健医療を提供できる歯科衛生士を育成します。さらに、各種医療シミュレータを整備しており、口腔と全身の関わり、高齢者や全身疾患を有する患者への対応などを効率的・効果的に学ぶことができます。 | ![]() |