四万十看護学院の関連ニュース
四万十看護学院、 京都看護大学 四万十看護学部(2023年4月設置構想中)が誕生
2022/7/5
四万十看護学院は、2023(令和5)年4月より、グループ校である京都看護大学の四万十看護学部へ継承される予定だ。
学校法人京都育英館と四万十市は、と2021年3月26日(金)に「(仮称)京都看護大学四万十看護学部設置・運営に関する基本協定」を締結した。
四万十市に大学ができることで、四万十市のみならず幡多地域への若者の定着や人口減少の抑制とともに、学生や教員などによる社会貢献活動や消費活動による経済効果、並びに医療の充実、看護の質の向上などが期待される。
京都看護大学 四万十看護学部(仮称)の概要について (設置構想中)
開設時期:2023年4月(予定)
開設場所:高知県四万十市下田(四万十キャンパス)
入学定員:80 名(4年制・男女共学)
取得学位:学士(看護学)
取得可能な資格:看護師国家試験受験資格
☆関連トピックス☆
・(仮称)京都看護大学四万十看護学部の開設に向けて【四万十市ホームページ】
https://www.city.shimanto.lg.jp/site/daigakuyuuchi/1004.html
■詳細リンク先(https://www.shimanto-kango.ac.jp/news/5537.php)
学校法人京都育英館と四万十市は、と2021年3月26日(金)に「(仮称)京都看護大学四万十看護学部設置・運営に関する基本協定」を締結した。
四万十市に大学ができることで、四万十市のみならず幡多地域への若者の定着や人口減少の抑制とともに、学生や教員などによる社会貢献活動や消費活動による経済効果、並びに医療の充実、看護の質の向上などが期待される。
京都看護大学 四万十看護学部(仮称)の概要について (設置構想中)
開設時期:2023年4月(予定)
開設場所:高知県四万十市下田(四万十キャンパス)
入学定員:80 名(4年制・男女共学)
取得学位:学士(看護学)
取得可能な資格:看護師国家試験受験資格
☆関連トピックス☆
・(仮称)京都看護大学四万十看護学部の開設に向けて【四万十市ホームページ】
https://www.city.shimanto.lg.jp/site/daigakuyuuchi/1004.html
■詳細リンク先(https://www.shimanto-kango.ac.jp/news/5537.php)