仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)
- 定員数:
- 160人
動物園や水族館スタッフ、ドルフィントレーナー、ペットトリマー、ドッグトレーナーなど多方面で活躍!!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 135万円~145万円 (教本・教材費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の学科の特長
エコ・コミュニケーション科(2年)の学ぶ内容
- 動物園・動物飼育専攻/水族館・アクアリスト専攻/ドルフィントレーナー専攻
- 動物園・動物飼育専攻は様々なスタイルの動物施設で活躍できるプロの動物飼育スタッフを目指します。
水族館・アクアリスト専攻は海洋生物と海を愛し守っていくスペシャリストを目指します。
ドルフィントレーナー専攻では泳力・潜水技術を身につけ、技術とセンスを磨き、感動を与えるトレーナーを目指します。
- ペットトリマー&エステティシャン専攻/ドッグトレーナー専攻
- ペットトリマー&エステティシャン専攻では、在学中に200頭以上の犬でグルーミングを行い、幅広い技術と知識を身につけ、満足度の高いサービスを提供するトリマーを目指します。
ドッグトレーナー専攻では、一人3頭以上の犬を担当し、飼い主さんも笑顔にできるレベルの高い家庭犬・警察犬・補助犬のトレーナーを目指します。
エコ・コミュニケーション科(2年)のカリキュラム
- 夢や目標に合わせて追加で学べる!Wメジャーカリキュラム(選択授業・追加学費無料!)
- 入学した専攻以外の分野の授業を追加で学ぶことができます。自分が「できること」を増やすことで就職が有利になり、また、自分の可能性や将来の仕事の幅を広げることができます。あなたの夢や目標に合わせて選択できる、学校独自の教育システムです。
エコ・コミュニケーション科(2年)の施設・設備
- プロ同様の設備を完備し、現場さながらの実践
- 大型ドライヤーやドッグバスを持つトリミングルーム、犬の事を考えて造られたドッグトレーニングルーム、小動物や鳥類、両生・爬虫類など様々な動物を飼育する動物飼育室、大小様々な水槽に海水・淡水の色々な魚類などを飼育するアクアルーム、世界中のカブトムシ・クワガタムシを飼育するインセクトルーム等の施設が充実。
エコ・コミュニケーション科(2年)の制度
- 業界に直結した学校独自の「就職システム」
- 業界企業とタイアップした学内合同企業説明会やインターンシップであなたの夢を最大限にバックアップ。業界との強い繋がりや信頼関係と全国に広がる姉妹校のネットワークを活かし、業界直結の環境で仙台から全国の企業へ就職を目指します。また、仙台だけでなく東京校で実施する合同企業説明会にも参加できます。
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の募集コース・専攻一覧
-
ドルフィントレーナー専攻
-
水族館・アクアリスト専攻
-
動物園・動物飼育専攻
-
ペットトリマー&エステティシャン専攻 (2024年4月名称変更予定)
-
ドッグトレーナー専攻
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の学べる学問
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の目指せる仕事
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の資格
エコ・コミュニケーション科(2年)の目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 、
- ドッグライフカウンセラー 、
- アロマテラピー検定 、
- 潜水士<国>
ECOグルーミング検定、ECOアニマルコーディネーター検定、ホリスティックケアカウンセラー、JESC認定コミュニケーションスキルアップ検定、PACI検定、スクーバダイビング、生物分類技能検定、グリーンセイバー ほか
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の就職率・卒業後の進路
エコ・コミュニケーション科(2年)の主な就職先/内定先
- 仙台市八木山動物公園、大内山動物園、那須どうぶつ王国、東北サファリパーク、那須サファリパーク、群馬サファリパーク、ノーザンファーム、那須アルパカ牧場、宮城蔵王きつね村、日本モンキーセンター、浅虫水族館、アクアワールド茨城県大洗水族館、あわしまマリンパーク、沖縄美ら海水族館、すさみ町立エビとカニの水族館、UWS ENTERTAINMENT、アクアテラス錦ケ丘
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
その他、毎年多くの卒業生がペットショップ、ペットサロン、訓練所、動物病院等で活躍しています。
仙台ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科(2年)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
TEL:0120-482-133