お客様に合わせた接客や、最適なご提案・施術を心掛けています
歯科衛生士として笑顔がより輝くお手伝いをしています。歯科医師、歯科衛生士がそれぞれ専門分野のスペシャリストとして担当させていただき、ご自身の「歯の色が気になり、人と話す時に堂々と笑えない!」と悩んで来院されたお客様が、ホワイトニングで目標のお色に到達されて以前よりも明るくなったなと感じたり、白くなって嬉しい!と喜んでいただいた時にやりがいを感じます。お客様デビューが出来る様になるまでの、100時間以上の勉強期間での知識テストや施術練習を繰り返し行なってきて良かったと嬉しくなります。歯科衛生士としてオールラウンダーになれるように、専門知識を増やし技術向上を目指しています。
学科の先生方が現場と近い目線で指導してくださり、授業がわかりやすいのが特長です。実習ではレポートを細かく書くように注意し、なぜこの材料を使うのか、お薬服用中の方や疾患がある方にはどうゆう注意が必要なのか、わからない事はわかるようになるまで調べるという癖が身に付きましたね。国試対策の時期には、勉強していくうちに苦手な分野の科目も克服できました!お客様の気持ちを考えたり、どう話したら伝わるか考える機会が多々ありコミュニケーション力も就職後に役立ちました。担任の先生の国試対策がわかりやすく、大事な所を的確に教えていただき、日常生活においても親身に考えて接してくださったこともいい思い出です。
お客様の歯の状況を見て、要望通りに仕上がるよう努めます
人と接する事が好きで、高校卒業後に一度、歯科医院に就職しました。そこで歯科助手を行なっていくうちに、歯科業務にやりがいを感じるようになり、より専門的なスキルアップを考え、歯科衛生士を目指すように。そのために一度退職し、専門学校に入学を決めました。本校は、マニュアルや教育システムが充実しており、より専門的な知識や技術向上を期待できる事と、国家試験合格率の高さが決め手となりました。
お客様に寄り添える歯科衛生士なるため細かな気遣いも
医療法人社団 こやま歯科診療所 White Essence 札幌北院 勤務/歯科衛生士学科 卒/2018年卒/歯科衛生士としてセラピストやコンシェルジュ業務を行いながらお客様のお口の健康のサポートを行う。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。