学校の成績は悪くないけど、模試の結果がいつもボロボロです…【オリラジ中田の参考書じゃなくオレに聞け!】

オリエンタルラジオ中田敦彦 参考書じゃなくオレに聞け!

受験生は勉強に集中しなくちゃいけないのはわかっている。けど、自然と恋することだってあるし、友達とケンカすることだってある。そんな受験中の「誰かに相談しにくい悩み」をアノ先輩が答えてくれる!

Question

学校の成績は悪くないのですが、模試での結果がいつもボロボロです。模試の成績が悪くても受験に受かるでしょうか。また、模試で点を取るためにはどうしたらいいのでしょうか。(まっつん・男・高校3年生)

Answer

模試で点数を取ることが一番の目的じゃないはず!

オリラジ中田さん

どんな場面でも勝とうとするな!

今、何が目的で勉強しているのかな。3年生だし、もちろん大学受験に合格するためだよね。模試で点数を取るために勉強しているわけではないはず。だけど、模試の結果を気にしているのは、学校のテストよりも本番のテストに近いっていう感覚があるからだと思う。ただ、入試の問題は大学によって出題傾向もレベルも全然違う。だからこそオレは「どんな場面でも勝とうとするな!」ということを強く伝えたい。

たとえば、学校の成績が悪くないのはどうしてだろうか。おそらく、先生がテストに出しそうな内容や授業で強調していたところをきちんとおさえているからだと思う。でも、それが志望大学ではあまり出題されない内容かもしれないし、模試での出題範囲に含まれていないこともある。つまり、すべてのテストで結果を出すためには、かなり勉強ができないと難しいんだ。


結果だけに一喜一憂しなくてもOK。あくまでも入試に合格するための判断材料として考えよう。

なんのために勉強しているのか考えてみて

試験まで時間も迫ってきているなかで、入試だけでなく学校のテストや模試でも結果を出そうとするのはすごく非効率だと思う。極端なことを言えば、学校のテストや模試の結果が最悪でも入試に受かればいいわけだよね。つまり、一番勝たなきゃいけないところさえおさえておけば大丈夫だから。なんのために勉強しているのか、今一度考えてみて。そうすると、自分には今どんな勉強が必要なのかがわかってくるはず。

ただ、模試の結果は気にしなくてもいいけど、合格するための判断材料としてできなかったところはしっかり分析しておいたほうがいいよ。自分がわからなかった部分を把握することができるから。学校のテストも模試も、過去問や問題集を解いたときの感触も全部同じ。あくまでも合格するための、自分の苦手部分を知るための材料。そういえば、オレが高校生だったときも、あんまり模試の結果がよかったという記憶はないんだよな。合格してしまえば、「そういえば、模試では『合格圏外』の結果が出ていたのに(笑)」なんてネタのひとつにできるから。今は試験に向けて必要な勉強を見極めてね。


「負けてもいい部分と、勝たなきゃいけないところをおさえておくことって何事でも大切だと思います。お笑い芸人も、プライベートでは面白いのにお客さんの前ではスベッていてもだめですし」と中田さん。

まとめ

模試でいい点数を取ることが目的ではない。あくまでも入試に受かるために必要な勉強を知るためのツールとして受け止めよう。

  • 大学・専門学校のパンフ・資料の請求や願書取り寄せ

この記事に満足しましたか?

ご回答ありがとうございます!
この記事の感想&改善点などをお聞かせください。

※あなたのお名前など、個人情報は入力しないでください。

※文字数がオーバーしています。3000文字以内で入力してください。

スタサプ編集部

スタサプ編集部

スタサプ編集部から全国の高校生のみなさんへ、旬な情報をお伝えします!