【最新】Z世代が可愛いと思う名前50選
高校生の男女310人に『可愛いと思う名前』を大調査。可愛いの中でもイメージは人それぞれ。
そこで今回は、「美人そう」「上品そう」「明るそう」など、いろいろな角度から可愛い名前を思い浮かべて答えてもらったよ。
あなたの名前や友達の名前は入っているかな?
目次
可愛い名前
「可愛いらしい」イメージの名前

音にまつわる漢字を使った名前や響きが可愛らしい名前のほか、ひらがなの名前も。
・鈴(すず):小動物系の可愛い人(碧/17歳)
・沙羅(さら):透明感があって可愛い(もも/17歳)
・萌音(もね):可愛くて天然っぽい(あいう/17歳)
・結衣(ゆい):可愛いくて、ふわふわした雰囲気を纏っていそう(あい/17歳)
・雫(しずく):可愛い(あれし/16歳)
・美玲(みれい):可憐な人(オニオン/18歳)
・和奏(わかな):可愛らしい子(ひろ/16歳)
・くるみ:可愛らしい(める/15歳)
・ひより:漢字じゃなくてひらがなのところがポイント!(りあき/15歳)
「美人そう」なイメージの名前
美しい、麗しいというイメージから、美・麗を使った名前が多く挙げられた。
・美月(みつき):美人系でやさしい(ゆ/15歳)
・美波(みなみ):とにかく美人そう(夏蜜柑/17歳)
・麗羽(れいは):きれいなひと(トラヴィ/16歳)
・麗華(れいか):涼しげな長身細み美人(らりん/17歳)
・遥(はるか):きれいで美人な人(ずんぐりむっくり/17歳)
・奏(かなで):きれいな女の子(そらみ/17歳)
・莉乃(りの):鼻が高くて美人で可愛い(あっぴー/17歳)
・美由紀(みゆき):顔が整っていて高嶺の花的存在(まあむ/17歳)
「清楚・上品」なイメージの名前

華を使った名前のほか、花にまつわる漢字が入った名前もあったよ。
・華恋(かれん):髪の毛がストレートで清楚で目のくりくりした人(しさん/15歳)
・姫華(ひめか):おしとやかな人(gumi/18歳)
・夕愛(ゆあ):可愛くておしとやか(こっちゃん/17歳)
・佳奈(かな):お上品な人(たくま/17歳)
・香澄(かすみ):清純で可愛らしいイメージ(もちかな/16歳)
・彩花(あやか):めっちゃくちゃ美人でおしとやかそう(ジョン・レモン/15歳)
・唯花(ゆいか):清楚系(ユン/16歳)
・美桜(みお):清楚で可愛らしい人(いのり/17歳)
「やさしそう」なイメージの名前
やさしい=優という漢字が入った名前や、音の響きがやさしい名前が人気。
・優花(ゆうか):やさしそう(ちとせ/15歳)
・優奈(ゆうな):やさしい(リト/17歳)
・結芽(ゆめ):やさしい(ななころ/16歳)
・愛子(あいこ):みんなにやさしそう(MINIHIGHBALL/16歳)
・心羽(みう):やさしいイメージ(しゅあ/17歳)
・琉花(るか):花が好きそうで美人そう、誰にでもやさしいイメージ(るるか/15歳)
・花音(かのん):やさしくて可愛くて何もかも最高(ゆ/15歳)
「明るそう」なイメージの名前

明るさや太陽の光をイメージさせる、明・陽という漢字が使われている名前も挙がったよ。
・明穂(あきほ):明るく、母性あふれるやさしい女性(さくら/15歳)
・明香里(あかり):笑顔が可愛い人(ねこ/16歳)
・陽菜(ひな):明るい(なき/15歳)
・響(ひびき):リーダーシップのある明るい人(しーさん/16歳)
・紗希子(さきこ):ユーモアがある美女(こーへい/16歳)
・遥香(はるか):明るい(ワッカー/16歳)
・花怜(かれん):人が良く、よく笑いそう(もち太郎/17歳)
「穏やかそう」なイメージの名前
愛・花という漢字を使った名前や、やわらかい音の響きの名前が人気を集める結果に。
・結愛(ゆあ):穏やかな人(Alice/16歳)
・心愛(ここあ):おっとりした可愛い系の女の子(まるまめ/17歳)
・梨花(りんか):頭が良くて穏やかな、可愛い女の子のイメージ(みちる/17歳)
・花鈴(かりん):ふわっとした印象の可愛い感じ(ゆっきー/17歳)
・雪(ゆき):大人しい性格(ルゥー/15歳)
・姫奈(ひな):落ち着きがある(なな/16歳)
「芯があってぶれなさそう」なイメージの名前

漢字一文字の名前が人気。
・凛(りん):かっこよくてきれいな人(もち/17歳)/名前の通りで凛とした美しいかんじ(R/17歳)
・舞(まい):芯があってきれい(ののの/18歳)
・唯(ゆい):自分をしっかりもっている美人(トコロテン/17歳)
・礼(れい):クールな人(マホロア/17歳)
・花蓮(かれん):凛とした人(なし/16歳)
可愛い名前に使われている漢字
「こんな漢字が名前に入っていると可愛い」とイメージする漢字一文字も聞いてみたよ。
花にまつわる漢字
・花:可愛らしい(あやまる/17歳)、品がありそう(うか/18歳)
・華:華やかで可愛いイメージがあるから(Yushi/17歳)、良い匂いがしそう(しさん/15歳)
・桜:きれい(テスト/17歳)、美しい(のん/17歳)
・杏:響きも文字も可愛い(みー/16歳)
・芽:やさしそう(たかたか/16歳)
・咲:笑顔が素敵な感じがする(ROKUMON/17歳)
・莉:明るくてポジティブそう(NIO/17歳)
・菜:笑顔が可愛い(翡翠/17歳)
自然にまつわる漢字
・月:美人でやさしくてよく笑いそう(なん/15歳)、美人ですごくモテてそう(るるか/15歳)
・空:やさしそう(よっひ/16歳)
・陽:明るそう(らみ/17歳)
・樹:穏やかそう(あっぴー/17歳)、格好いい感じがする(トマト/16歳)
・春:穏やかそう(ひよこ/16歳)、繊細でやさしそう(雨/16歳)
・夏:元気がありそう(とせ/15歳)
想いにまつわる漢字

・結:しっかりしていそう(あやた/18歳)
・愛:可愛い名前だから(みか/17歳)、思いやりがありそう(じゃがいも/17歳)
・優:誰にでも優しくふるまってくれそう(とらもん/16歳)
色や音にまつわる漢字
・彩:豊かなイメージで明るそうだから(u/16歳)、明るくて元気そう(もも/17歳)
・碧:きれいなイメージ(銀河/17歳)
・鈴:周りを引っ張って行ってくれそう(D.N/17歳)、鈴みたいに楽しませそう。(れん/17歳)
・音:センスありそう(おっきー/17歳)、心がきれいそう(夏蜜柑/16歳)
美しさをイメージする漢字
・美:きれいそう(いちご/18歳)、美のイメージ(ひなしゅう/15歳)
・麗:華麗そう(響/17歳)
・絢:きれいそう(CDleabusdsey/15歳)
そのほか人気のある漢字
・凛:聡明でかっこいい女性に多そうだから(みちる/17歳)、透明感ありそう(mychi/17歳)
・寧:漢字がきれいだから(いちごフラペチーノ/16歳)
・奈:音の響きが良い(S/17歳)
可憐さや華やかさをイメージすることから、花や美しさにまつわる漢字が入った名前が多く挙がる結果に。
音の響きがやさしい名前や、ふわっとやさしい雰囲気をイメージする名前も女の子の名前ならでは。
※2022年6月スタディサプリ進路調べ
※2022年6月アンケート時の情報になります。
文/ミューズ・コミュニティー 構成/黒川 安弥
関連記事
専門学校の種類一覧!失敗しない専門学校選びのヒントにしよう!
大学の学部・学科一覧!後悔しない大学選びに役立つ!学部学科選びのヒントも
将来やりたいことがわからない…進路で悩んでいる高校生へ!将来やりたいことの見つけ方