国家試験に向けてカットやワインディングの練習を積んでいます。
分からないことも先生の丁寧な指導で理解が深まります。
同じ目的をもった仲間と情報交換!充実した学生生活を送っています。
今最も力を入れているのは、美容師の国家試験に向けた実技課題の練習です。時間がない日も少しでもウィッグに触れ、自分でタイムを計りながらレベルアップを図るなど、カットやワインディング、オールウェーブの練習に励んでいます。様々な経験を重ねる中で自らをアピールすることも増え、自分に自信がついたと感じます。
将来は、メイクアップアーティストとして海外で撮影メイクなどをしたいです。高校生の時、TVの歌番組に出演し、有名人の舞台メイクを近くで見て刺激を受けたのがきっかけで、美容業界を志すようになりました。成人式のメイクを担当したりと少しずつ経験を積んで、夢に向かってステップアップしていきたいと思います。
企業との繋がりが広くサポート体制も安定していて、就職率も高いことに惹かれて本校への入学を決めました!海外でも色々な場面で対応できるように、英語の授業も充実していることも大きな魅力だと思います。
グローバルな活躍に不可欠な英語の授業はもちろん、日本の伝統である茶道や華道も学ぶことができるのが大きな特長です。また、目標に向かって国家試験の課題をやり続けることで、精神力も鍛えられると思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 美容実習 | 情報リテラシー | メイクアップ | |||
2限目 | 美容実習 | 心理学 | ゼミナール | 英語コミュニケーション | メイクアップ | |
3限目 | きものきつけ | ビューティービジネス | 日本文化(茶道) | グローバルスタイリスト英語 | カット&カラー | |
4限目 | きものきつけ | 日本文化(華道) | カット&カラー | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。