もともと商業科の高校を卒業したこともあり、簿記は身近に感じていました。川短では資格取得の環境が整っているので、簿記関連・医療事務技能の資格取得を目指しています。
大学で出会った大好きな友だちと一緒に!
空きコマも笑いの絶えない大事な時間。
毎日忙しいけど満足感のある大学生活です。
ビジネス学科では、経済・経営に加え、社会人としての基礎技能やマナーについても学んでいます。医療事務の現場では、数字やパソコンを扱う場面が出てくるので、授業が実践練習としての役割も果たしてくれてとても心強いです。また随時開講している資格取得講座を受講しているため、密度の濃い学校生活を送っています。
直近の目標としては、医療事務技能審査試験と日商簿記検定、全経簿記能力検定の合格があります。医療事務という仕事につくために必要になってくることが大きな理由ですが、実際に働くようになったとき、即戦力として働けるよう在学中にできるだけ力をつけたくて。毎日授業や勉強で忙しいですが、充実して過ごす日々です。
川口短期大学を選んだ理由は、幅広い学びが就職の応用に役立つと思ったから。実際、ビジネス学科の友達の進路先は本当に様々。地元と違う環境で自分を試してみたいと思っていた私にはピッタリの環境でした。
もし大学を訪れる機会や知る機会があれば、ぜひ参加するべきだと思います。大学の雰囲気や学びを知ることで特徴を掴めるため、私はどこが自分にあっているのか考えやすくなりました。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。